MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ストックの草刈りが済んで
やっとクルマも動かせるので
ちょいと部品を
e513cd31.jpeg
リアゲートのダンパーを外してみます
c45813ad.jpeg
内張りは勢いで切っちゃいました
(実は内張りに破れがあったので)
良い子はマネしないでね
141af3a8.jpeg
取り付ける方の個体
d5d2f2d4.jpeg
こちらはちゃんと内張りをめくって作業しました
bceeadac.jpeg
作業する時は暑さ対策が必至

相変わらず甘い考えで過ごしております。。。
天気がグズグズの日曜
マニア本を配りに

大物運転手をチャーターして阪神高速
6ed9ed1f.jpeg
休日割引が終わっても阪神高速は無関係?
天気は悪くても 気分を盛り上げてくれる音楽があれば!
*BGM:kara~少女時代~*
2344c0a1.jpeg
到着~すでにマニア読者が数名(笑)
1f9c7080.jpeg
ベースは、やっぱ「釜玉うどん」
dd641944.jpeg
スマホのナビの凄さを実証ちゅうの某m氏
グーグルマップで目的地設定して
到着したら現地の画像が出るそうです
益々欲望の扉がバタつております
26d1b11a.jpeg
名物の硬焼きドーナツつまみながら
マニア本を見ながらダラダラ~~って時間は過ぎていきました
ここ数日は田んぼの草刈りに追われてましたが
ちょいと一段落

梅雨は明けたのでしょうか?
あまりに蒸し暑い日が続きます

体調管理にご注意くださいね。

ふと気づけば
自分の足元が一番見えない・・・
c28aba2e.jpeg
自家製「草ヒロ養成所」
c2a2a9fa.jpeg
茶屋で一番働き者の出番です
aac65237.jpeg
梅雨で伸びまくった雑草もスッキリ
dfe9f899.jpeg
まいど恒例の刻んだタイヤを交換・・・
692ed3bc.jpeg
まいどながらギリギリしか届かないマニア本

暑い日の休憩時には濃い過ぎるか?(笑)
  お届けにあがります
蒸し暑くてキビシイ日が続きますね

夜は稲光が凄かったですが
夜中に雨が降って少しだけ涼しくなる。。。?

エアコンも掛けずにガマンする日々ですが
気分を盛り上げてくれる
ちょいとステキな情報も届きました
b644c8dd.jpeg
E23 キャラバン・コーチ(ワゴン) コラムAT ガソリン車
efbcd2fc.jpeg
いい雰囲気ですね~
c122dd93.jpeg
助手席ドアのちっちゃい窓がステキ!
現車は茶屋にありませんので
興味ある方は 紹介いたします
8ac783da.jpeg
コチラは届きましたが、マニア本はまだ到着してません(爆)
届きしだい配りに参ります~~~
9d8cc28a.jpeg
「豆ごはん」好物です
もちろん茶屋の裏に実ったエンドウ豆

茶屋の畑では黒豆の植え付けが真っ盛り
  恵みの雨が降りました
秋には美味しい黒豆ごはん&黒枝豆

秋の茶屋は収穫イベント多数!お楽しみに
蒸し暑い日が続くと
気分もベタベタしてきそうです・・・

まだまだ暑い季節はこれからですが
節電ってことでエアコンを掛けずにガマンするなら
窓を開けて風を通すことですが

田舎では網戸をしてても
いろんな訪問者が侵入してくれます。。。

こんな前フリで始まる今日の茶屋通信
一昔前なら 田舎を走れば普通に見かけてたのに

いつのまにか無くなってしまうと
お宝になってしまいます
e1f6b3ef.jpeg
176号線、この3種が揃ってるのて超貴重です
b64598bf.jpeg
バイパスが出来て 表通りじゃなくなったのですが
民家の壁に現存してます
3e0e428a.jpeg
某リサイクル・ショップ
c8ba8ab4.jpeg
某所で発見 少しヤレてますがコレも味

電気式やスプレー剤、ワンプッシュで一日効果があるとか
文明は進化してるし、都会の生活で虫なんて見かけないでしょ
蚊取り線香を使うってお宅も少ないのでは?
時代と共に消え行く昭和です。。。

「キンチョウの夏、日本の夏」

形あるものはいつか崩れて
消えていく・・・
39a47c9c.jpeg
いつまでも残したい夕陽


≪  680  681  682  683  684  685  686  687  688  689  690  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター