MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

距離ボケってほどじゃないんやけど
長時間のクルマの運転と農機具の操作は
   腰に来ます

電気鍼を打って耐える日々
腰痛でお悩みの方は一度試してみてはいかが?

本日より当面は引っ張りネタ
アメ車がメインのイベントなのに
まずは国産車のコーナー!
002-2.jpg
クリーンなボディーにアメリカンなホイールチョイス 230
003-2.jpg
シンプルだけどツボを押さえてますね MS50
001-2.jpg
ドアノブのシャイプはこのイベントでは定番カスタム!? GS130
04025574.jpeg
メッキパーツが光ってます! E20
028-2.jpg
ドアミラーが自然に見えます RT40
レストア中でしょうか?
次回が楽しみな一台です

まだ張りネタが終わってないのに
ノンキにしてたら 次のイベントが・・・

もしかしたら昨日もアクセスしたのに
「ネタが遅れてるやん!」ってお嘆きの茶屋マニアの方々
なんとか本日より新ネタ展開します

日曜日の朝、普段なら爆睡してる時間に起床
寝ぼけた頭で・・・とりあえず
スズカサーキットのオートキャンプ場へ
077-2.jpg
このロケーションが気分を上げてくれますねぇ
078-2.jpg
さすが大将 朝一番に並んでベストポジションをキープ
ワタシはテントを運んで来ることが指令
079-2.jpg
帰りはこのクルマを回送するのが
与えられたお題です(笑)
088-2.jpg
みんなが見てた足元 (ワタナベです)
081-2.jpg
シャコタン大将は コレでエントリー
36f243cb.jpeg
せっかく磨いたロッカーパネルが写ってません(汗)

まいどのメンバーで楽しく遊ばせていただきました
会場内の様子もボチボチUPしますね。

ピックアップはアメリカンな雰囲気がぷんぷん

コレも欲しい欲しい病が・・・
欲張りな茶屋おやぢ(汗)

PICK
111-2.jpg
マツダ・プロシード
渋いボディーカラーにホイルキャップがナイス!
043-2.jpg
USしてますね~
116-2.jpg
チョップしたルーフで 独自のスタイル
030-2.jpg
やりすぎてない感がいいですね
033-2.jpg
使いこんだ道具って雰囲気がいいわぁ
 

雨が上がって少し畑の土が乾いてる間に
管理機(耕運機)で耕しますが
これが結構キツイんですわ~

農家は機械がいっぱいあるんですが
機械は人が操作しなきゃ動きません(汗)

キャブオーバーがあれば いろいろ働いてくれるのになぁ~
って最近 めっちゃ欲しい病が再燃ちゅう
174-2.jpg
タウンエース
063-2.jpg
ライトエース
この顔がけっこう気になってます
064-2.jpg
チェリーバネット
151-2.jpg
ホーマー
109-2.jpg
ホーマー
 

明日はスズカでイベントが開催されますが
天気はどんな具合なんでしょう?

イベントは青空が一番
ぜひ晴れて欲しいものですね
ってもエントリーとかはしてませんが(汗)

本日はニッサン系 1BOX
55fb1720.jpeg
いつ見ても愛嬌のある顔つきですね~
9bb927e0.jpeg
荷箱にも何やらコダワリが・・・
141-2.jpg
白いボディーに白いホイールがええ感じ
066-2.jpg
RVって言葉がピッタシ
098-2.jpg
ドアのちっちゃい窓が好きです
065-2.jpg
おっと茶屋にもあるE24前期
V6で走ります!(燃費は気にしないでね)
≪  684  685  686  687  688  689  690  691  692  693  694  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター