MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ぼちぼち会場で見かけたクルマを紹介していきます
なんせ数が多いので
順不同ですが・・・
067-3.jpg
大御所の足クルマ
一応リスペクト(笑)
さっさっと帰っちゃったので
コレしか画像がありません。。。
153-3.jpg
パートナーを大切に思って作るって大事ですよね
理解してもらえるからこそ楽しめるクルマいじり
158-3.jpg
フリマで流用部品情報を勉強してる某氏
コミュニケーションこそイベントの意義!
157-3.jpg
別に貢ぎモンを頂いたから 上手を言ってるわけじゃありません(笑)
*茶屋通信の採用基準・・・美味しいモノ*
248-3.jpg
流用ホイルがスマートに納まってます
オーナーが男前だとクルマも男前!

ほんま天気がいいとイベントは楽しい
063-3.jpg
行儀の良い「王冠人」ちゃんと整列!?
068-3.jpg
紺つながりで並べてみました
偶然?必然?当然?(笑)
258-3.jpg
イベントデビューのJZS130G
289-3.jpg
おっと自分のクルマって一番撮ってない(汗)
茶屋運搬車
288-3.jpg
やっぱ青空が一番

明日から
ボチボチ参加車を紹介していきます
さてクラウンクルーズです
dfd13a21.jpeg
海沿いの道は気持ち良い
本日の波は今イチ・・・
あきらめがつくわ(爆)
53a71651.jpeg
「王冠人」クルーズ
6921cdd3.jpeg
マリンパークに到着
060-3.jpg
お疲れさまでした
4e2fe66f.jpeg
このロケーションがステキです

今回はひさびさにデジカメ持参です
軽く300枚オーバーの画像
撮ったはいいけど
処理に追われております・・・(汗)

ぼちぼち会場内の参加車を紹介していくつもり
長~~~く引っ張らせていただきます(キッパリ)

春の明るい日差しの
静岡の御前崎へ
894a561d.jpeg
今年最初の距離ボケへ
途中・途中でみんなと合流
bc169315.jpeg
高速のサービスエリアで仮眠
もちろん一番最後まで寝てた、茶屋おやぢ
1137ba5e.jpeg
朝からガッツリ食いました

そしてこの朝飯が 今日の運命を示唆してたのかも。。。(笑)
9a6b3962.jpeg
そして「クラウン・クルーズ」が始まります
755873d2.jpeg
 桜が咲き誇る春の一日
ステキなロケーションで過ごしてきました

イベントレポは 後程じっくり!

天気よさそうな日曜ですね
1a21c143.jpeg
ギリギリにならないと準備しない
ノンキな茶屋おやぢ
3bad35c4.jpeg
今さら こんなコトして
26761af5.jpeg
無事に完成
f1fddb66.jpeg
今さらですが 比較の図
左が130ワゴンRS系 右が130バン系
微妙にカプラー部分に違いがあります
お間違えないように!?
cff62898.jpeg
安全運転でGO!

お会いできるのを楽しみにしております
一緒に楽しみましょう!
≪  695  696  697  698  699  700  701  702  703  704  705  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター