MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
JZS130G足回り
fb63b831.jpeg
ノーマルとダウンサス 比較の図
f0235694.jpeg
どうしても右下がりになる130系
左と右で調整してみます
*良い子はマネしないように!?*
382e6ab4.jpeg
フロントだけ組みあがったので
沈み込みを見るために
ジョーシンの駐車場まで試走
オーバーサイズのスタッドレスがインナーに・・・(汗)
42257234.jpeg
冷や飯を焼き飯にして
ジョーシンでもらった皿に盛ってみました

コレ食って 午後はリア
そして明日へ続く。。。
綺麗な夕日でした
7b44d30d.jpeg

de085af3.jpeg
スタッドレスを外すついでに
お着替えします
71c54e5d.jpeg
ちょいと腰高が気になりますね・・・
c8f6b9f5.jpeg
せっかく空いた納屋で
やってしまいます
夜中にちゃっちゃと

続きは明日へ~
ほんま暖かな日
cd1b2a4b.jpeg
山の麓の白梅が満開です
3610090a.jpeg
稲作の準備も始まりです
種籾を発芽させる道具を納屋の2階から出してきました
335b68dd.jpeg
そして納屋の中で眠ってたMS50
しっかりバッテリーも上がってましたが
他のバッテリーと繋いだら
なんとかエンジンも始動してくれたので
外へ放り出して
ded278ac.jpeg
天気も良いので
積もりに積もったホコリを洗い流して
日干ししてやりました

そろそろイベントシーズンです
このまま眠らせてても しょうがないので
どなたか乗りたい方の出現を待っております!
ついに4月ですね~
暖かくなってきて Tシャツでうろつく茶屋おやぢ(汗)
029356cd.jpeg
今まで誤魔化しながら使ってきた携帯カメラ
*茶屋通信はこのカメラが頼りなんです*
最近は画像が悪すぎるとご指摘をいただいております(汗)
f25c1fed.jpeg
ついに踏み切る!
ってエープリルだし
2fe5cb47.jpeg
某所で不用品になってた品から一番使えそうなモノを物色
ですが・・・暗証番号が。。。(涙)
携帯としては使えませんが
カメラは使えるので
撮ってみました
430dbdcc.jpeg
少しはマシな写りでしょうか?

でも努力が足りず
4枚しか集まりませんでした無料チケット・・・

4月からは 気持ちを入れ替えて
また新しいネタを仕込んでいきます
みんな動き出す準備してるんかなぁ?
結線の問い合わせがあったりして
影響受けて、またバラシテみたりして・・・
594d770f.jpeg
またまたアヤトリ?
8650bb60.jpeg
ちなみに この手(2DINサイズ)のオーディオを取り付けようとすると
エアコンのダクトがあるので奥行きが足りません
e9f59c09.jpeg
10mmほど前へ出してやるために
穴を開け直します
1d8cb2e6.jpeg
エクリプスなのでメイン電源のカプラーはトヨタ純正と同じで楽チン
最新のDVDナビ(2001年版) 茶屋的には・・・
2c9add15.jpeg
なんと今回はDVDビデオも見れちゃいます

もちろん手前に出っ歯てるので
オーディオの側面もチラって見えます
(チラ見って おやぢ過ぎる?)
≪  697  698  699  700  701  702  703  704  705  706  707  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター