MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
柔らかい日差しでが、ほんま温かです
938232da.jpeg
茶屋の春を彩る水仙
この株は去年、移動させたんですが
ちゃんと今年も花を咲かせてくれました
0dd5a374.jpeg
この冬はめっちゃ活躍してくれたスタッドレスタイヤ
さすがに4月の声が聞こえてきてるから
もう大丈夫でしょ?
井戸水で洗ってお疲れさまでした
c11af5da.jpeg
最近「ブログ画像が悪い!」ってご指摘をいただきますが
茶屋通信を支える画像は古い携帯で撮影されたモノなんです(汗)
やっぱスマフォに踏み切れない茶屋おやぢ
62acc0f0.jpeg
そう言えば こんな部品も発掘・・・
でも使うかうのかなぁ?
84c436a4.jpeg
とりあえず、したいことは完了
後は走りながら発見されるであろう追加課題
追々こなしていきますかぁ。。。
やっぱ走ってみないと
前へ進めない!?
ad973774.jpeg
余りにも近すぎるバンプ
どうしても突き上げてしまい
ゴツゴツ感がキツイ
35a14126.jpeg
巷で流行の 比較の図
71270180.jpeg
これくらいクリアランスがあれば爽やかな風が吹く
443fc0f5.jpeg
ちょいと雰囲気は出てきたかなぁ~

さて 次はどこイジリますか?

内装は クルマに乗ってる間はずっと気になるとこ
41b7394d.jpeg
ここら辺が経年変化を感じるよなぁ~
e8230ad8.jpeg
生地屋さんを物色
でも気に入る素材がありません・・・
58f7688e.jpeg
しゃあないので
シートカバーをリサイクル
使えるモンは何でも使え!?
ba4cdcbe.jpeg
細かいところは手縫いです

なんとなく形にはなりつつありますが。。。
787f1895.jpeg
ありゃりゃ・・・ヤッちゃいましたか?(汗)

ま、ご愛嬌で

アヤトリが一段落したので
フロアを掃除しなきゃ
757a0b0e.jpeg
シートベルトの警告等は装備されてませんが
配線だけはありますね~ なんか繋ぎたいかも?
4bdb6333.jpeg
シートを外したついでに 比較の図
手前は後期GS130G ワゴンS-DX 奥が前期GS136V
70cd0b7d.jpeg
このままが雰囲気あるんですが
2afa2596.jpeg
微妙に座面が低いように感じる
へたってるだけか?(汗)

車高も下がったので
視線も低い位置にしたい。。。
 

ナンバーが付いたGS136V
動きだしたら欲が出ます
d5bd4b16.jpeg
少し鳴り物が欲しいので
またまたアヤトリ中・・・
って「もう飽きた!」って声が聞こえてきますが
aedb237e.jpeg
在り合わせのオーディオですが
なんとなく内装ともカラーコーディネートしてたりして!?
期間限定のアナログ放送が受信可能!(笑)
0ac07433.jpeg
今どきCDナビ(汗)
*ナビ・ロム1999年版*
迷える茶屋おやぢには道しるべが必要なんで。。。
とりあえずCDが聞ければ コレで十分ですわ
25cb6570.jpeg
こちらもいつまで続くのか?割引制度

穏やかな時期が来て
イベントが開催できるようになれば
距離ボケに活躍してくれることを祈ります
≪  698  699  700  701  702  703  704  705  706  707  708  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター