MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

またまた3連休ってことで
各地で渋滞してるみたいですね~

お出掛けの方は安全運転で!38467c3c.jpeg
茶屋の秋は味覚の里です
9da3cc5f.jpeg
余りの重さにジャッキでないと持ち上げられない・・・(謎)
9e9e1ab1.jpeg
大きさの比較にipodを置いてみました
357dfa82.jpeg
そう言えば先日 夜中にポチって押して
納期未定ってメールが来てて・・・
熱が醒めた頃に届いた箱
caca4260.jpeg
憧れのJBLの赤いロゴ
667cfca1.jpeg
鳴らしてみて『フォ~~~』
FMレコパル見て憧れてたサウンドが広がります

単三電池6本でも可動!
旧車でもOKですね~


 

イベントが続いて遠出ばかりでしが
秋の風が吹いてエアコン無しで過ごせる季節の到来ですね~

ひさびさに茶屋にハッシ君が遊びにきてくれました
045-2.jpg
地元クルーズ
046-2.jpg

047-2.jpg

048-2.jpg
MS52&MS56
050-2.jpg
クルマを乗り換えて クルーズ
da908be4.jpeg
篠山町内 『西町ブリキ玩具製作所』へ遊びに寄りました
22fa2ea7.jpeg
徐々に商品も増えてますね~

篠山観光の際には お立ち寄りください!
引っ張りイベントネタの後はオマケ・ネタですよ~
《ノーんビリ 平和賞 ノミネート!》

3rd CARSも終了
会場を後にして
d5b6f4ba.jpeg
なんとか帰れるように KEN AUTOMOBILEさんへ
6ef39ace.jpeg
「やるときは やっちゃうんだよね~」
『整備の匠』がヒーターホース処理ちゅう
感謝しております
0c668772.jpeg
イベント後は お決まりのコース
5ab5deb4.jpeg
晩飯は「焼きギョーザ」
40b6490c.jpeg
帰り道は雨・・・
525c5791.jpeg
朝飯を食って
8b993fa9.jpeg
昼飯も食って・・・

晩飯までには なんとか帰宅
引っ張りネタに
お付き合いいただきありがとうございました。

ひっぱり続けたCARSネタも最終回
ほんまお付き合いただきありがとうございました

最後に、いろんなクルマを紹介
322f95c2.jpeg

c307ca9b.jpeg

cc6bfec9.jpeg

9b483577.jpeg

e238a2e9.jpeg

113c87f7.jpeg

で、明日はイベントのおまけ!
丹波の里では特産品の黒豆が解禁になりました
茶屋の黒豆は 少し遅れておりますが
ボチボチ育っておりますので
収穫期が近づけば みんなに集合かけますね

イベントネタも撤収時期が近づきましたので
そろそろ・・・まとめの1
adff7049.jpeg
クラウン界の 大御所『桐生黄門さま』と呼んでいいですか?
ecd4ab59.jpeg
パブリカ・バン 空冷800ccでの 遠征はスゴイ
64e9c052.jpeg
整備の匠
747c3eb3.jpeg
ステキなステッカーが・・・
9ac79ebe.jpeg
ちょいと休憩「都はるみ」で おくつろぎください
*8トラ・デッキが最新式だそうです*
≪  734  735  736  737  738  739  740  741  742  743  744  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター