MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ちょうど今ごろ・・・

ってイベント帰り道のどこかで寝てるんでしょう

といのもPCがちょいと調子悪くて
仮のPC設定で書いてますので
リアルタイムの更新ができてません(汗)
61163d73.jpeg
イベント遠征の前になってホイールを洗いはじめました
(土曜のお昼の話です・・・)
2266e0d3.jpeg
天気が良いので、ついでにマットも洗います
98227311.jpeg
洗ったついでに 磨いております
990c211d.jpeg
こんなことしてたら
出発時間がどんどん遅くなって・・・

やっぱせっぱ詰まらないと動けない(汗)
一夜明けて・・・作業は進んでいます
ってベテランにお任せしてるので当然!?
5b2e0fa8.jpeg
いや~な音の要素は
アクセルオフした時の唸り音
デフのセンターベアリングの可能性だとの判断
f89de99c.jpeg
部品取りからバラシタ 〇なデフ
b2d40467.jpeg
車体から外した×なデフ
acad819d.jpeg
「見てるだけじゃダメ」との指導を受けて
バラシテみました
画像がボケてるのは 油まみれの手でカメラをいじったら
レンズに油がついたようです(汗)

f766db85.jpeg
コレです
写真が悪いですが ベアリングの当り面がザラザラで
ガタ出てるので 回転時に唸ると教えていただきました
365efcf0.jpeg
本日は釜玉うどん&おにぎりで 長距離移動の体力補給

〇なデフを組み付けてもらいブレーキ調整もOK
試運転をしてみましたが
コレで異音は無くなりました
なんとか距離ボケへ向かえそうです

いつもながら、熟練のみなさんにお世話になりました
「ありがとうございます」
ほんまこの週末やん!
ってならないと動けない お気楽な茶屋おやぢ
34681693.jpeg
あわててお助けを求めて某所へ
なんとか走っていますが下周りから、いや~な音が・・・
せっかく用意したipodが聞こえない
a879b87d.jpeg
用意した部品取りから 使えるかどうかを
ベテランさんに見てもらいます
ebdc5cba.jpeg
問題はこのMSのデフをバラシテみないとわかりません(汗)
0b28c66b.jpeg
部品取りから外したデフは状態は悪くないとの判断
c066ed2a.jpeg
続きはまた明日

今日も暑いのでカレーうどんでさらに汗カキカキ

昨日も今日も天気がすぐれません
秋のイベントへの最終調整を せなあかんのに・・・

なんでもセッパ詰まらないと動けない

それでも、夢を乗せて・・・
a44009dc.jpeg
なんとかジャケ写も入りました! Yeah!!!
46c1f69a.jpeg
そして本来の目的は、イベント遠征への友
808b9a5a.jpeg
クルマにも接続を承認されて 距離ボケへの希望が見えてきました
収録830曲(アルバムにすれば55枚くらい?)約40時間分
69783d78.jpeg
それよりも最大の課題は置いてきぼり・・・(汗)
fee80cba.jpeg
とりあえず暑さを乗り切る
カレー蕎麦!

昨日も今日も晴れない天候
なんだか急に秋へシフトしてますね

そろそろ秋のイベントが目白押し
さてはて 準備は・・・(汗)

遠征準備もしゃなきゃいけないけど
最新入手が気になって。。。
adcb4c00.jpeg
やっと届いた!
fa2b7fb8.jpeg
ほんま小さい・・・
eba77625.jpeg
中身もシンプル
全部でコレだけ???
960aabad.jpeg
PCに繋がないとタダの四角い箱

ここからがちょいと手間取りました
音楽ソースを取り込むのは出来たけど
せっかくなのでアルバムのジャケ写を入れたい!!!

何時間PCの前で汗かいてたんでしょう。。。
≪  738  739  740  741  742  743  744  745  746  747  748  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター