なんで??? 少し涼しい??? そりゃもう9月も半ばやもんなぁ 少しずつ秋へ これでいいのだぁ~ そしてついに・・・足元まで迫ってきてます・・・ 某レンタルSHOPでCD借りてきました *最近の若者はレンタルじゃなくネット上からダウンロードが当たり前らしい* アナログなオヤヂには某ツタヤ頼りです(汗) そんなこんなコトしてたら クロネコさんがリンゴ山から届けてくれました! さすがに料理にリンゴは使いませんが 茶屋裏の畑で採れたトマト&パプリカ ベーコンとニンニク炒め、バジルソースで素麺に絡めてみました 残暑に負けないメニューです!
稲の収穫が済んで 乾燥も終わったら 籾摺りです(モミスリ) ココからは室内作業です ほとんどの作業自体は機械まかせで進行します 自然のモノを相手の機械での作業は 常に微調整をしながら進めなきゃ(汗) *GPSって書いてありますが 現在地は計測できません* 今年も美味しそうな米が採れたんじゃないかな~ これが玄米ですよ コレを精米すると白米になります とりあえず袋積めしていきます さてと! 試食会が目前 要チェケラ茶屋通信 ドン・ミス・ユー♪