MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
それでは 個別に紹介していきましょう
aa9b98ab.jpeg
クラウン界の水戸黄門さまが乗る
観音クラウンです
492bb6e1.jpeg
RS40 丸テール
岐阜の若手 Garege ASOのO氏
724b855a.jpeg
MS41 角テール
GARAGE PLAN B のIS氏
06373983.jpeg
RS56V 未再生のボディー!
岡山から自走でエントリーは
100meetingの主催者 YELLS氏
c2f8a7e9.jpeg
MS52 シングルナンバー
岐阜のセッションズのTKG氏
07eef32f.jpeg
MS53 左ハンドルですよ
会場に到着
小松市 日本自動車博物館
76406316.jpeg
とっても雰囲気のある会場です
398af052.jpeg
監督の指示の元
積載から下ろして
9814342e.jpeg
無事にエントリー完了
d2532710.jpeg
歴代のクラウンが並びましたよ
357dab30.jpeg
そしてこの続きは・・・

引っ張りまくり予定~~~
イベントのレポじゃないの?
ってツッコミが聞こえてきそうですが
今回も200枚ほどの画像がありますので
ネタ&画像の整理に少し手間どっております(汗)

どうせ引っ張るんですから、気長にお付き合いください

そこで先日よりチョイ出しのGS130G 前期
1d4c2008.jpeg
なぜか不自然・・・
1d8c965c.jpeg
やっぱこっちでしょう!
c7f0c82c.jpeg
シンプルな世界感
7ea1b529.jpeg
ルーフレールが無いのもポイントです。
ノーマル状態なので どう仕上げるか?
5ナンバーでノーマルで乗るのもいいし
4ナンバー登録なんてのもアリですね
ご興味ある方は お問い合わせください
662c417a.jpeg
そして あのMS102もついに色が入りました!
もう少しで完成です
日曜日に開催される 金沢クラッシッカーミーティングに参加してきました

今回は諸事情により積載車で参加
高速の休日割引が使えないので
時間帯割引&地道を利用して
土曜に小松のビジネスホテルにて前泊
e25e6072.jpeg
前夜組が3台
積載車が停めれるホテルはありがたいですね
29678a00.jpeg
朝の集合
2ece1be6.jpeg
富山から一時間のクルーズ2台と
遠く関東から一流の師(NGI・ブログより)も自走で駆けつけました
f87b7d03.jpeg
先日のマニア誌でも取り上げられたキャンター
前原パパさん自らの運転にて参加!
そして会場へ向かってクルーズ開始
931ab216.jpeg
会場までは10分ほどって聞いてたけど
結構な距離を走りましたよ~
55c5f997.jpeg
そして今回の首謀者!?
Tシャツとコーディネートしたチャリで会場への道案内ちゅう
寝てないだろうに 元気全開
(写真提供 M氏)

あっと・・・今日はイベントやん!

と白々しい掴みで始まります今日
fa337794.jpeg
この暑い時に果たして辿り着けるのでしょうか・・・
若狭舞鶴道の無料化&夏休み+海水浴 渋滞は覚悟してますが(汗)
4ce56fdf.jpeg
フェンダーミラーも装着
ちゃんとスタンダードミラーだぞ!(えらそうに言う事じゃないですね)
c5be29aa.jpeg
ちょいと足元も気分転換
てっより3年前と同じじゃねぇ~~~
1e21a68f.jpeg
遠征に備えて 体力キープしゃなきゃ!?
ff3a3616.jpeg
肉豆腐煮

栄養も補給したし
腰に鍼も打ってきました

無事にイベント参加できてましたら
後日 引っ張りネタでお届けできると思います(笑)

 

≪  749  750  751  752  753  754  755  756  757  758  759  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター