田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
昨日の暑い~昼下がりに
東住吉の聖地より使者が訪れました(笑)
足元のセッティング変更してますね~
GK氏のY30 茶屋には初登場
センターキャップにコワザ
リム部には アクセントのバッタが(笑)
手土産は手羽先「市右ェ門」
コレいけますよ!
なんだか試運転してハイテンションになる2人
これも暑さのせいでしょう
暑かった一日の終わりには
癒しの夕焼け
関西から東エリアへの移動にはいくつかのルートがあります
新名神が開通してからは
名神~新名神~伊勢湾岸のコースを利用するこが多くなりましたが
大阪から奈良(西名阪)~名阪国道は古くから利用されているコースです
そして名阪国道の周辺にはB級グルメが点在しています
伊賀上野サービスエリア(高速道でもないのにSAと呼ぶ!)の一番奥
ホルモン「おすみ」
混雑時には店の前まで煙でモクモク~
なんとなくお分かりかと思いますが、お上品な方にはお奨めしません
オーダーと共にカウンターの上に差し出される
お水のはいったグラス(もちん樹脂製)の上には・・・
そうです 漬けモンが乗ってるのです
ただの焼き飯じゃないですよ
「ホルモン焼き飯」
プリプリのホルモンとシャキシャキの玉ネギが最高!
貝汁との相性もピッタリ
ガッツリ食うのが正解 パワーでます
ホルモン定食、ドテ焼き定食も人気です
安さとパワー感で 満腹間違いなし
参考までに
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター