MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
白い世界の合間には
コラム
/
2011/01/14 (Fri)
凍てつく朝・・・
霜柱どころか地面が凍りついています・・・
クルマも凍てついてカチコチ
久々に今日は寒気が緩み
お昼間は晴れそうです
寒いので「おでん」を温めるごとく
缶スプレーを茹でております
画像では雲が多そうですが
日差しがあって絶好の野外作業日和?
放置から目覚めるべくサフ吹いて
のらりくらりしてたら夕暮れ・・・
あくまでも草ヒロ化をゴマカシただけです
*注*画像ほど綺麗には仕上がっておりません(キッパリ)
Trackback()
Comment(0)
寒いとついつい
コラム
/
2011/01/13 (Thu)
どこまで冷え込めば許してくれるの?
近年まれにみる寒気が漂って
外での作業は避けたい・・・
ホームセンターへ、コレを買いに行って
コレが気になったり(某氏の影響?) ・・・でもガマン
コレも気になったり(あの人の影響?)・・・でもガマン
放置ちゅうのモノも気になったり。。。コレをなんとかしゃなきゃ
和風ガーリックライスでパワーを得ないと
この冬の寒さに耐えれません~
コレも某テレビ番組の影響だったりして。。。
ついつい人の影響を受け易い
単純な茶屋おやぢ
Trackback()
Comment(4)
福をもらいに
コラム
/
2011/01/12 (Wed)
寒い寒いって言っててもラチあかん
福は自分から もらいに行かなぁ~
「えべっさん」西宮神社へ 残り福をいただきに参りました
10日の開門時に行われる「福男」で全国的に知られてるかも?
奉納マグロにお賽銭貼って願います
参道や神社周辺には露店が数えきれないほど出て
賑やかさでは初詣よりも盛り上がってます
お土産に「福あめ」を買って 今年の福を持ち帰ります
茶屋通信をご覧の方にも福が授かりますように!
Trackback()
Comment(0)
なめたらアカンよ
コラム
/
2011/01/11 (Tue)
ほんま今年は細かい作業をこなしていかなあかんみたいです
テールランプが切れた
昭和のクルマなのにメーターパネルにモニターがあるおかげで発覚?
気になるので球を変えるつもりで
軽い気持ちでネジを緩めるつもりが・・・
なめてしまいました(汗)
今年はドリルの発動回数が多くなりそうな予感。。。
ドリルでモミモミ~~~
タップタップ
実はレンズを外さなくても球換え出来るって
後で気がついた おバカなオヤヂ。。。
作業する時はちゃんと考えてせなあかんわな(反省)
テールレンズの色に合わせて!?
サーモン・イクラ丼(御節の残りモンで盛り合わせ)
やっぱ米食わなきゃ元気がでません
Trackback()
Comment(0)
白い世界から抜け出すべし
コラム
/
2011/01/10 (Mon)
また雪がチラチラして
朝夕は冷え込んでいます
ホースから氷の塊が ドドド・・・
必須アイテム・・・言葉が古いですか?
でもコレがないと腰が持ちません。。。
ロービームが白目です
お決まりのナットの頭が腐ってます
ラズベネ吹いてモミモミしてバラシ
なんとか明日を照らすほのかな明かり。。。
Trackback()
Comment(2)
≪
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
≫
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1450 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 151 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
通りすがりに ぱしゃり
(02/23)
興味深々で確認してみた
(02/11)
通りすがりにUターン
(02/10)
寒波って事です
(02/08)
都会の中では
(01/24)
バーコード
ブログ内検索
カウンター