MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ここんとこ冷え込んできてます
そろそろスタッドレスの準備をしなきゃいけない

去年まで使ってたスタッドレス
もう残り山ないし
(夏まで使ってたから・・・)

中古タイヤ屋さん見て回るしかないかぁ?

それとも冬場は もう出掛けない!

紅白の出場者
ベテランは退き
若者向け路線へと。。。

そろそろ茶屋おやぢも 卒業すべき?

って何ひとつ円熟の域に達してないのに。。。



関東では雪で たいへんみたいですが
関西も冷え込んでおります

寒くて しっかり腰にきてます
また動きが鈍くなる。。。

先日 ちょこっと覗いてきた
茶屋おやぢの知らない世界


 
大阪港の埋立地 舞洲(マイシマ)は普段はとても静かな世界ですが
この日ばかりは
会場内をパレードする車の 爆音が響いておりました。

TVドラマのエンディングで出演者が踊るダンス
主人公の笑顔が最高にカワイイ

それを自分たちで踊って 動画サイトへUPするのがイマドキ


お笑い芸人さんが ヤンキースタイルで踊る
世界で流行ってます(むしろ逆輸入?)
「アイハブ・あ・ペン アイハブ・あ・アッポー」
懐かしい英語の授業を思い出させるフレーズも
耳に残ります

忘年会のネタには どちらに軍配あがるんでしょう?



六本木、大阪に続いて
マハラジャ名古屋がオープン
全国展開を目指すそうです

1980年代 大阪ミナミからスタートした
マハラジャ
朝まで踊ってたのが 懐かしい

クルマも遊びも 80年代が盛り上がってる!?

11月だと言うのにまだ虫が多い
草木を片付けてると
またヤラれてしまいました

それも服の中に進入してきて
数箇所腫れてます

茶屋おやぢかじっても美味しい訳ないのに
顔面にキスまでされてます

せめて雌の虫だと信じたい



≪  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター