MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

蜂の痛みは丸一日続きました

脳天に穴が開いて
オーバーヒートしなかったが幸い!?




朝から 村の神社の掃除へ

行ったとたん
脳天を激痛が走る

蜂の攻撃を受けたらしく
数人が負傷

アナフィラキシーとか心配?
とりあえず病院へ

けっきょく 塗り薬を処方してもらっただけ
(血圧も脈も正常 吐き気等も無し)

蚊にさされたのと同じで
痛みがひくのを 耐えるだけなんだって(涙)

まだまだ農作業とか溜まってのに
泣きっ面に蜂なんて いらねー
深夜テレビ見てると
世の中には いろんな趣味人が居るんだわ

換気扇を100個以上コレクションしてる人と
260個以上コレクションしてる人のクイズ対決
(コレクターが二人も居てる時点でビックリ)
パーツを見ただけで どこのメーカーか判断できたり
換気扇が回る音を聞いただけでも機種が判別できて
型番までも網羅してる

どんなジャンルにも マニアな世界が広がってるんやなぁ


雨で草刈りも出来そうにないので
ちょいと用事を済まそうと出掛ける

ついでにご無沙汰してる所へ
ちょい寄り道したら

留守だったので
 
前から気になってたお向かいへ

猪名川の幹線道路から旧道へ入った場所
古民家カフェ?
 
カワイイ蒸しパンが並んでおります

午後だと いつも売り切れてるんですが
雨のおかげ?

店内でもお茶とセットで食べられますが
お持ち帰りだと こんな感じで包んであります。

平日はランチもされてるようです(10食限定)

女子ウケ間違いないので
ドライブ気分で家族サービスしてみてはいかがでしょう!?
欲望の扉を開けてしまった

ネット予約だけはしてたけど
お店に行く間が時間が無くて
すでに一週間以上すぎましたが

使ってたiphone5s(32GB)がストレージ不足で
ご機嫌ナナメ

重い腰をあげてドコモショップへ
(ショッピングモール内なので 扉はありません)
 
ネットで来店予約したので そんなに待たずに案内されて

いろいろ説明とか受けて
なんとか機種変更できました


細かい設定は自分でしなきゃいけないので
一日掛けてなんとか 使える仕様にはなりました。

今回 過去はすべて消して捨てました!?
(下取りしてもらったので)

今回は一番容量のある256GB
これでまた2~3年はなんとかなるでしょう。
≪  293  294  295  296  297  298  299  300  301  302  303  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター