MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
相変わらず寒い日が続いて
ファンヒーターの前で丸まっています。。。

で、2年またぎの引っ張りネタの最終章
去年の事を堂々とお届けする茶屋通信・・・(汗)
cae67e30.jpeg
シングルナンバーが並ぶステキな図を後に
5d45fe05.jpeg
時は過ぎて 来ない電車に想いを馳せます
9e3d0810.jpeg
そして電車の旅も帰路へ
178f2137.jpeg
クジラ先輩 お奨めの名古屋駅ホームできしめん
d49d5eba.jpeg
なんと注文が入ってから揚げてくれる、かき揚げが旨いです
(電車の乗り継ぎを急ぐ方には向かないかも?)
ab281909.jpeg
ちょいとした立ち飲み屋みたいなメニュー!
居座ってしまいそうやわ。。。

日曜日なのでゆる~いネタで お許しください。
今年の寒さは半端ないですね~
5ba6ec14.jpeg
目覚めれば真っ白い世界
昨日ストーブネタとか書いたから?
40abcfe8.jpeg
外に出る気がしません・・・
29a625f5.jpeg
訪ねて来るのはこんな人?
69de2047.jpeg
こんな日は室内作業が一番!
ってモノがでかいので軒先でやってるんですが(笑)
821fcd21.jpeg
七草粥で体の中から ほんわかしましょう
またまた雪が降って寒い茶屋
作業も進みませんので。。。

お約束の引っ張りネタ~~~
昨日の続きです
f2434f5e.jpeg
ちょいと脱力感が好きです
2a3da99c.jpeg
でもエンジンルームはバッチリ手が入ってます
6f08fdd9.jpeg
長年に渡って積み上げられた・・・
2c6fc361.jpeg
こちらは、コダワリのオリジナル・パーツ
イベント会場でも販売されてます
309b73e7.jpeg
これも計算??? 
ステキな図柄です

茶屋に寄付してしください
もちろんストーブだけでいいですから
新年明けても そうそう新ネタはありません(キッパリ!)
正月くらいは距離ボケにも出たくないし・・・

そこで年末の引っ張りネタ(汗)
70ea733d.jpeg
青山ロケット・ファクトリーのミュージアムに潜入!?
e0819f9d.jpeg
ミニ・トラック・パーツのコレクション
03aa7a2d.jpeg
丁寧に磨きこまれたホイール達
6637ffa6.jpeg
ロケット(ロケハイ)と呼ばれる ハイラックス
01a5bbe1.jpeg
几帳面な性格が表れてますね~

観てるだけで楽しめる まさにミュージアム

忙しいフリして放置してる茶屋ストック
明日からまた天気が崩れるってことで
雨が降るまでにタイヤを交換
9c757892.jpeg
草刈機でカットしたタイヤがペチャンコ・・・
c6df0d91.jpeg
年末の雪解けで足場が悪い
ぬかるみの世界(関西限定ネタ?)
作業しにくい・・・
こちらはタイヤのエア抜け
c24ccb5e.jpeg
力仕事の昼飯は ガッツリ系
焼き飯を作ってみました
5524d83e.jpeg
ぬかるみの世界より掘り出したブツ
茶屋に持ち帰り洗い流す 
・・・真っ暗になってしまいました
≪  714  715  716  717  718  719  720  721  722  723  724  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
9 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター