MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

やさしいとこから
手を入れていってます

まだ真夏の話です

部品鳥からもいろいろ移植

夜になると 虫が群がってきて集中力がなくなります

なんとなく 組み込んでフロント周り終了

茶屋に持ち帰ってきたJZS130G

とりあえず
簡単に出来るとこから

テールレンズ、クオーターウィンドー貼り付けてあった
モールを剥がす
スッキリ

ドアの内張りは とりあえず部品鳥より移植

簡単な部分より ぼちぼち進めております
前オーナーさんとお話して
このクルマの思い出話ききました

そして茶屋に持って帰る為に
空いてる場所を借りて
とりあえず手始め


ジャッキアップしなくても
ノーマル車高だと普通に潜れます
 
燃料タンクのホース交換
ジャッキは燃料タンクを支えております
 
汗だらだらでクルマ弄った
暑い夏の日でした

ここんとこ畑仕事に従事して 
本腰入れてクルマいじりしておりませんが

それでも必要に迫られて
ときどきクルマを触ってたよ!って記憶
忘れんうちにメモ書きしておきます。

まだ夏の真っ盛りに 情報が舞い込んできました
 
前オーナーの好みで いろいろカスタム?されてます
 
アレやコレ 部品も外されております
 
趣味趣向は人様々 
このままじゃ シュレッダーされそうなので

茶屋に持って帰って
化粧直しすることにしました

で、新シリーズの始まりです。

友人より大量注文が入って
夜中までかかって準備した黒枝豆

しっかり早起きして
クルマに積み込み港町 神戸へ
 
  「おはようございます」
 
職場へ向かう多くのビジネスマンの中を
掻き分け荷物を某オフィスへ配達

その後は アレやコレと用事をこなして
日が暮れて
 
お出迎えは この方「ただいま」

茶屋おやぢの帰るトコロは野生の王国
≪  287  288  289  290  291  292  293  294  295  296  297  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター