MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
台風も過ぎ去り
また夏が戻ってきました

悪天候で手出しできなかった
雑草と戦ってくしかない
しばらく引っ張りネタに頼りまくり~~~

無事にクルーズも終えて
会場に到着

行儀良く並んで
 
順番に会場へ

スタッフの思考を重ねたレイアウトに従って
クルマを並べて完了
 
明日からは ぼちぼちエントリー車の紹介していきます
台風11号が関西を直撃
めっちゃ雨が降っております
この後 風が強まるみたいです

台風が過ぎるまでおとなしく待つしかないですね
みなさんもお気をつけください

茶屋通信は清流の国
集合場所には各地から続々と
個性的なクルマがやってきます




朝のミーティングで
本日の予定やコースの説明を受けて

クルーズ~~~

ってことで
まだまだ引っ張ります
台風11号のおかげで
草刈りは先送り

自宅待機のおかげで
イベント写真の整理も進みました

本日から茶屋通信は
引っ張りネタの始まり~~~

清流の国の日曜日
 雨のおかげか?
少し涼しい朝を迎えました
 
静かな空気が流れてます

朝風呂をいただいて

丹頂チックで整髪して?

それぞれ準備して 時間差で集合場所へ移動します

やっと写真の整理ができたので
先週末の模様をぼちぼちと。。。

土曜日は微妙な空模様ですが

洗車して

軽くチェックして

荷物を積み込んで

途中で雨に打たれましたが
現地到着

清流の国のオアシス
今年もお世話になります
 
お約束
大人に成れない人々の修学旅行
美味しい「けいちゃん」をいただいて
夜は更けていきました。。。

イベントレポも最終章

 一般駐車場で気になるクルマ
 


 
そしてイベント終了して
   
ぼちぼち帰ります
 
帰りも新しいく開通した舞鶴若狭道へ

で、あまりにスムーズに進んだので
調子こいて 途中で高速を降りて(経費削減)
下道を走ったんやけど
どこかで一本間違ったみたい

知らない峠を3つほど越えて
茶屋に到着。。。

今回も茶屋おやぢの引っ張りネタに
お付合いいただきありがとうございました。
    
  
  
≪  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター