MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
京都へ 3
イベント
/
2013/11/27 (Wed)
ヴィンテージっても様々なスタイルがありますね
スカイラインはどの時代でもレーシーな仕様が多いですね
シングルナンバーで駆ける!?
5穴ですね。。。
赤いロールバーが気合
Comment(0)
京都へ 2
イベント
/
2013/11/26 (Tue)
紅白の出場歌手が決定
年の瀬の行事がどんどん迫ってきてます
アレやコレ せんなんことは山積みですね
ノンキな茶屋おやぢは
雨で畑へも出れないので
京都の写真を整理して
年末までの引っ張り準備!?(汗)
Comment(0)
初冬の京都へ
イベント
/
2013/11/25 (Mon)
今年のイベントは雨が多かったけど
昨日は青空が広がってたので
ちょいと京都まで遊びに行ってみました
「第10回 京都ヴィンテージカーフェスティバル in京都市役所」
歴史在る市役所の建物の前に
正統派のヴィンテージカーが似合います
町中で開催されてるので
一般の見学者の方も多く
(茶屋おやぢも一般の人ですが・・・)
まったりした時間が流れてました
Comment(0)
近頃の茶屋では
イベント
/
2013/11/21 (Thu)
丹波の里は 朝霧に包まれ
冬の風景に移りつつあります
クルマイベントに行ってないので
茶屋通信は日常に戻り?
最近の風景をちょこっと
この飾りホイールもいいですね。
ひさしぶりに 美味い蕎麦が食べたくて「一絵庵」へ
黒豆も最終章ですが 今が一番濃いのでクセになります
気づかないフリしてたけど
余りにも音が出てるので
交換することにしました
ビミョウに仕様が違うけど改良されたの?
とりあえず静かになりました
たまにはクルマも触ってる茶屋おやぢ(汗)
Comment(0)
雨のことろざわ 15
イベント
/
2013/11/20 (Wed)
本日で引っ張りネタ 最終です
さて 明日からはどうしようかなぁ~
Comment(0)
≪
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
≫
HOME
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 154 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
無題
[04/05 designs-tab-open]
最新記事
別便・4月になって
(04/04)
続・4月になって
(04/04)
4月になって
(04/01)
続・岡山の畑の中
(03/27)
別冊・岡山の畑の中
(03/27)
バーコード
ブログ内検索
カウンター