田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
今年で5回目を迎えるクラッシックカーフェスティバルin桐生
実行委員長は クラウン界の黄門さま
おのずとクラウン乗りが集まってしまいます
大学の構内で開催されるんですが
エントリー車が溢れています

いつものクラウンメンバーが整列!?

会場がいっぱいで端っこに縦置きになっちゃいましたが
存在感は十分でしょ

B氏は足回りをリフレッシュしての登場

今回は14インチで新品タイヤで登場

今回の目玉! 明日紹介します

ご案内はコンシェルジュにお任せください
実行委員長は クラウン界の黄門さま
おのずとクラウン乗りが集まってしまいます
大学の構内で開催されるんですが
エントリー車が溢れています
いつものクラウンメンバーが整列!?
会場がいっぱいで端っこに縦置きになっちゃいましたが
存在感は十分でしょ
B氏は足回りをリフレッシュしての登場
今回は14インチで新品タイヤで登場
今回の目玉! 明日紹介します
ご案内はコンシェルジュにお任せください
イベントは参加する方が面白い!
でも見てるのも気楽で楽しめる!
どっちにしても遊んでるのは お調子モンのオヤヂです
どうして?
タイプ2 Wピックはカッコいいんだろ

さすがSHOPのクルマです
スッキリがステキです

このキャリアなら相当積めそうですなぁ

この雰囲気!見習わなきゃね(汗)


こちらもコダワリ荷物満載
でも見てるのも気楽で楽しめる!
どっちにしても遊んでるのは お調子モンのオヤヂです
どうして?
タイプ2 Wピックはカッコいいんだろ
さすがSHOPのクルマです
スッキリがステキです
このキャリアなら相当積めそうですなぁ
この雰囲気!見習わなきゃね(汗)
こちらもコダワリ荷物満載
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター