MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
丹波の里では特産品の黒豆が解禁になりました
茶屋の黒豆は 少し遅れておりますが
ボチボチ育っておりますので
収穫期が近づけば みんなに集合かけますね

イベントネタも撤収時期が近づきましたので
そろそろ・・・まとめの1
adff7049.jpeg
クラウン界の 大御所『桐生黄門さま』と呼んでいいですか?
ecd4ab59.jpeg
パブリカ・バン 空冷800ccでの 遠征はスゴイ
64e9c052.jpeg
整備の匠
747c3eb3.jpeg
ステキなステッカーが・・・
9ac79ebe.jpeg
ちょいと休憩「都はるみ」で おくつろぎください
*8トラ・デッキが最新式だそうです*

秋になって断髪式をするべきか迷いながらも
腰痛と闘いながら
肩こり対策にピップマグネループを・・・
クルマのケアより自分のボディーケアに手間が掛かっております(汗)

クラウンネタも最終章
6ad5a40a.jpeg

ea8b2f10.jpeg

04dbd4d6.jpeg

b99b1cbc.jpeg

9edf0cb5.jpeg

0292169c.jpeg
 

季節が変わる時期には
お決まりの腰痛が爆発
PCの前に座ってるのがつらいですが・・・

引っ張り続けるイベントネタは
まだまだクラウン
0baa3a1e.jpeg

db7534a3.jpeg

401d11c0.jpeg

c21a92cc.jpeg

9d81e90d.jpeg
引っ張りネタに一息ついて
お茶でもどうぞ

ユニクロの新店舗のような話題にはなりませんが
お好きな方には話題の茶屋通信

まだまだ引っ張り続けるイベントネタ
b5f0a981.jpeg
カラーリングで個性を強調 
フロントのクリアマーカーもワンオフ製作
bb13ff01.jpeg
低いですね~
2f036d17.jpeg
ツートンでメッキバンパーもアリ
8c900909.jpeg
クラクル以降 また進化したM〇氏
89aaeec2.jpeg
前期化けしたリアスタイル
cb9be701.jpeg
オリジナルステッカー ありがとうございます。

どんどん130
808dcd71.jpeg

e78b8821.jpeg
14インチ履き
342bb29f.jpeg

cc5ed8ed.jpeg
14インチ履き
f8fa649c.jpeg
メッシュホイール結構好きです

≪  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター