MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

tanba-1.jpg
4月4日(日) 丹波ワイン
チーム・ヤマモト主催
茶屋から 一番近いイベントですね~
ちょこっと 覗きに行きましょか!
cr-cr-1.jpg
4月11日(日) 静岡・御前崎マリンパーク駐車場
7tn CROWN CRUISE
「王冠人」メンバーも参加予定
合流もあり 東住吉ベース SSK氏よろしく(業務連絡?)

jmtm-2.jpg
4月11日 JMTM(ジャスト マイ テイスト ミーティング)
岐阜県瑞穂市牛牧2836-1 
スーパーセンター PLANT6 瑞穂店東駐車場
st-1.jpg
4月25日(日) SCN

USDMJAM-1.jpg
4月25日(日) ウイングメッセ三重
USDM jam

100m-1.jpg
5月2日 100meeting
岡山ドーム西側 駐車場(岡山県岡山市北長瀬表町)JR北長瀬駅 前

春のイベントシーズンです
この他にも 各地で開催されますので
どうしても日付が かぶったりしてます
参加できるイベントに 出没してみてください

せっかくイベントに行くなら
勇気を出して いろんな方に話しかけてみてくださいね
きっと新しい発見があるんじゃないでしょうか!?

7d187ff3.jpeg
クリスマスネタで引張りたいですが
この歳になれば そんなにステキ事は多くなくネタ切れ・・・
で、また戻ってHCSのネタですが(汗

ミニカーのカスタムも インドアショーならでは
150.JPG
サーキットの風景を想像させるシュチュエーションを演出
9f9575b1.jpeg
オールドなスタイルを演出
85f75376.jpeg
見事アワード受賞です
192.JPG
パンチパーマにゴールド使い
ペアルックもモデルかぁ~ (爆)

196.JPG
永年にわたりカスタム暦
シンプルでもツボを押さえたディスプレーで演出
ボンネットのルーバーがミソ
197.JPG
ナローデフが自然に納まってます
198.JPG
アリそうで無いデューリー仕様
200.JPG
フロントは5穴で内側に入り込んだホイール
リアは どんだけ太いのか???
6f5edf8d.jpeg
メキシカンの定番と言えばタコス

メキシカン・おやぢツアー
会場から 少し歩いたショッピングモールに
歩行者信号無視して食べに行きました(自爆)

 

246.JPG
ピカピカに磨きこまれたクルマばかりが並ぶ中
ひときわ異彩を放ってた カマロ
走って来たんだって言いたげなホイールのダスト
全身を包む 乾いたサビが大好きです
247.JPG
エンジンは内装とコーディネートして、しっかり作りこみ
248.JPG
外と中のギャップ
245.JPG
どこの工場でもゴミにしかならないブレーキシュー
2010年は リサイクル運動がブーム化する?(笑)
289.JPG
なんとも 色気が溢れてます。。。

138.JPG
ヨコハマには さりげないアメ車が似合う
ポンティアック
136.JPG
マスタングは うちのMS50と同じ年式!?
なんともパワー感の違いが。。。
139.JPG
シボレーもボディーはノーマルっぽいですが
ぶっといリアホイールを見れば。。。
140.JPG
ミニカーをプロデュースしてる会社のクルマ
なぜか箱スカの顔に似てるような・・・
当時の日本車って アメ車をお手本にしてた???
257.JPG
そして こちらもマッスル!(爆)

≪  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター