MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
お寺から仏像が盗まれる事件が多発

で、対策として
仏像を3Dスキャンしてレプリカ製作
それをやってるのが高校生
授業の一環として3Dプリンターで製作
仕上げのペイントは博物館が担当

レプリカの仏像を元のお寺に奉納する
なんだかステキな話です

クルマのパーツもそろそろ
3Dプリンターで作れる時代がくるんやろなぁ

台風18号の影響で雨でした

軒下で少しだけ ごちゃごちゃしてみたけど
雨が吹き込んでくるので諦めて

家の中を片付け
どんどん出無精になる茶屋おやぢ

今年もノーベル賞を日本人が受賞!

研究の内容は難しくて理解できませんが
とても役に立つことなんだって事は分かります。

茶屋おやぢ
世に中の役に立つかは分かりませんが
分かり易い茶屋通信を目指します



秋のイベントお疲れさまでした

日常に戻って またお疲れ出ませんように

茶屋おやぢも 蜂に開けてもらった穴
やっと塞がってきてます
ぼちぼち草刈りに戻っております

茶屋通信も夏のイベントに戻って。。。

蜂の痛みは丸一日続きました

脳天に穴が開いて
オーバーヒートしなかったが幸い!?




≪  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター