MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

梅雨って よく出来た言葉?

雨の降ってない時間に
山根の足場のよくない場所に
三点脚立(*注1)を立てて
梅の実を収穫

採れた実を綺麗に掃除して
梅干と梅酒を仕込みます

食べれるのは半年後くらいやけど

茶屋の味噌蔵には
過去数年の在庫があるんやけどね

なんでも数年寝かせてしまう茶屋おやぢ




*注1 アルミ園芸三脚って言うのが正式名?

雨が続きます
そろそろ梅雨なんかなぁ?

やっぱ晴れた空がええよね



本格的に雨が続くまでに
もうちょいと
草刈りやら 畑の溝切りなど

もう日焼けが止まりません
茶屋おやぢ 真っ黒け


雨が降ったおかげで
少し農作業も休憩

篠山から三田へ向かう176号線
武庫川の上流にあたる河川沿い
アクセスしやすいホタルポイントです

雨上がりの後の 月のない暗闇に
多くのホタルが飛び交っております
人間の手が入ってない自然が残る河川だからこそ
ホタルが生息できるんですね

ひさしぶりに雨が降りました
そろそろ梅雨が近い?

ちょいと一息
どっか行こかなぁ

≪  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター