田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
今頃は
日曜大工とかDIYとか言わないのかなぁ?

コンポーネント・ステレオ用
システムラック!?
ほぼ粗大ゴミですが・・・

もったいないので

ちょいと手を入れてみました

こんなモンでどうでしょう?
茶屋のどこかで見かけるかも。。。

お造りを気前よく 「海鮮丼」にしてみました
寒いとついつい

暖かい南の島を思います

でも、そんな簡単には行けないので
温かいモン食ってしのぎます
「サッポロ一番」ですが。。。

コタツはありませんが せめてミカンでも。。。

こんな風にしてると 運動不足です。。。

寒さに負けず イベントで遊びましょう!
日陰には雪が残ってたりしますが
さすがに正月って気分ではないですよね

ボンネットのダンパーがヘタってます
って雪の重さとは無関係ですが・・・

交換するべし。。。って部品出るのかなぁ?

こちらの個体から部品を調達

ついでにコレも交換しちゃいましょう

正月の餅・・・残ってます
餅ピザにしてみました
コレってイケます!
コレって気になりだすと気になる・・・
って先日も同じセリフを書いたかも?

助手席の足元
とりあえずバラしてみます

ブロアモーターのうなり音
オプションの松の葉も装備(笑)

マシそうなモノを組み合わせて

う~~~ん・・・
なんとなく音が小さくはなったような?
静かさを求めるなら新品調達するしかないわな。。。

もう少し考えて 大人にならなきゃあかんわな。。。
朝の凍てつき

今年の寒さは強烈で
舞鶴自動車道は雪で通行規制が出ることが多いです

そんな季節でも寒さの合間に
茶屋に訪問者が

雪が残るストックで ちょい雑談ちゅう
またみんなの前にも現れるかも~

コンビニにて発見
やっぱダジャレやん!
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
最新記事
(05/21)
(05/20)
(04/04)
(04/04)
(04/01)