田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
久しぶりに作業の話
先日よりボチボチ触ってる
1BOXカーの足周りをやっちゃいます

車体の真ん中あたりの床下
トーションバーを緩めるんですが
このダブルナットが硬い・・・(汗)

これくらい緩めると
サスが効かないので
後方へ引いてスプラインを抜き変え
また元へ戻す
これでフロント側はオッケー

リアはリーフなので
キャラメル・ブロックを挟むだけ~~~
今回はハイエース100系用を使ってみます
サイズは55ミリ

そしてリアのUボルト抜き
これが半端なくキツイ
しっかり肩に腰にきます(汗&涙)
なんとかカタチになりました

やっとスタッドレスも外せました
今回も作業のアドバイスを
某ハイエース専門店の方に教わりました
いつもながら みなさまの助けのおかげです
感謝しております
これからも茶屋おやぢと
よろしくお付合いください
先日よりボチボチ触ってる
1BOXカーの足周りをやっちゃいます
車体の真ん中あたりの床下
トーションバーを緩めるんですが
このダブルナットが硬い・・・(汗)
これくらい緩めると
サスが効かないので
後方へ引いてスプラインを抜き変え
また元へ戻す
これでフロント側はオッケー
リアはリーフなので
キャラメル・ブロックを挟むだけ~~~
今回はハイエース100系用を使ってみます
サイズは55ミリ
そしてリアのUボルト抜き
これが半端なくキツイ
しっかり肩に腰にきます(汗&涙)
なんとかカタチになりました
やっとスタッドレスも外せました
今回も作業のアドバイスを
某ハイエース専門店の方に教わりました
いつもながら みなさまの助けのおかげです
感謝しております
これからも茶屋おやぢと
よろしくお付合いください
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター