MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ちょいと行って 14
コラム
/
2015/11/18 (Wed)
関西ローカルのバラエティー番組で
関西人って「お菓子の空き缶を再利用してる」って話題
コレのどこが おかしいの?
子供の頃から お菓子の
カンカン
には
いろんなモン入れてるん 普通なんやけど
別のお菓子とか、雑多な小物とか、宝モンとか
だいたい缶に入ったお菓子って
中元とかお土産で貰うモンでちょいリッチな感じやし
中身をいただいた後 捨てるん?
もったいないやん
空き缶コレクター茶屋おやぢ
たぶん関西の中古車屋さんだと
空き缶に在庫車のカギとか入れてるの普通やと思うけどなぁ
Comment(0)
≪
2389
2388
2386
2387
2385
2384
2383
2382
2381
2380
2379
≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
墨
薄墨
蜜柑
橙
藤
空
海
草
森
桜
梅
紅
白粉
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 154 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
無題
[04/05 designs-tab-open]
最新記事
別便・4月になって
(04/04)
続・4月になって
(04/04)
4月になって
(04/01)
続・岡山の畑の中
(03/27)
別冊・岡山の畑の中
(03/27)
バーコード
ブログ内検索
カウンター