ぼちぼち会場で見かけたクルマを紹介していきます
なんせ数が多いので
順不同ですが・・・

大御所の足クルマ
一応リスペクト(笑)
さっさっと帰っちゃったので
コレしか画像がありません。。。

パートナーを大切に思って作るって大事ですよね
理解してもらえるからこそ楽しめるクルマいじり

フリマで流用部品情報を勉強してる某氏
コミュニケーションこそイベントの意義!

別に貢ぎモンを頂いたから 上手を言ってるわけじゃありません(笑)
*茶屋通信の採用基準・・・美味しいモノ*

流用ホイルがスマートに納まってます
オーナーが男前だとクルマも男前!