MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
夏が来る コレも来る
コラム
/
2019/07/04 (Thu)
せっかく植えた黒豆
害獣だけが敵ではありません
ポキって千切れてます
コイツです
根切り虫
殺虫剤を使用しないで農作をすると
コイツらの駆除は手作業です
せっせと虫取り
夏休みの自由研究の為に!?
夏が来る 荷が来る
コラム
/
2019/07/03 (Wed)
今年は ニューマシンの投入が続きます
組み立てなアカンのや
時代の違いは 素材の違いだけかも?
水田除草機
田んぼの中で泥まみれの茶屋おやぢ
夏が来る 奴らが来る
コラム
/
2019/07/02 (Tue)
せっかく植えつけた黒豆ですが
真夜中のグルメ達
せっせと味見してくれてます
とりあえず害獣ネットを張って様子を見ます
夜回り茶屋おやぢ
夏が来る 梅雨なんや
コラム
/
2019/07/01 (Mon)
ついに梅雨っぽい天候です
あまりの湿度に耐え切れず
部屋のエアコンを掛ける前に
フィルター掃除
梅雨がくるまでに 農協マシン
コラム
/
2019/06/30 (Sun)
農機具祭ですが
農家にとっては軽トラも農機具!?
4WDは当たり前ですが ATの時代ですわ
ペンギン乗ってるし~
軽トラって言えば白!って時代は過ぎて
色付きが増えてます
軽トラにもカスタム!?
農家も時代と共に変わっていくんやわ
≪
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
≫
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1458 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 157 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 169 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
夏の金沢 2
(08/14)
夏の金沢 1
(08/13)
忘れてたわけじゃないけど 3
(08/12)
忘れてたわけじゃないけど 2
(08/11)
忘れてたわけじゃないけど
(08/10)
バーコード
ブログ内検索
カウンター