MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

農協の農機具祭




スーパーマシンもありますが お値段もスーパー

夢の自動運転草刈機!?

なんだか少年の頃を思いだす コントローラーですわ

近い将来 すべての農機具が自動化されるんやろなぁ

お払い箱の茶屋おやぢ

ニューマシンの導入で

黒豆の定植も順調


しかし

いきなり外敵にヤラれてます

グルメな方々には敵いません


近所のトウモロコシ畑から 運ばれてきた
食べカス(たぶんアライグマ?)

野生のパワーは すごいわぁ

どうして
農機具のネーミングセンス?

ええんやけど 「なかよしくん」
どうなん?

今まで使ってたのは両手で植えつける道具
サポートメンバーが居ないと使い勝手がイマイチ?

今回導入した道具はワンハンドで使えるって
一人で作業する人が多いから この手の一人作業用具が増えるんやで

今日も一人でアグリカルチャー茶屋おやぢ

そろそろ近畿も梅雨の気配?

黒豆の植え付け

せっせと進めます
 
雨降りそうにないので 水やり

アグリカルチャー茶屋おやぢ
ほんま乾いた畑

とりあえず肥料まいて
また耕してみた

渇ききってる茶屋おやぢ
≪  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター