田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
お彼岸って
もうそんな時期なんですね
枝垂れ梅が咲いてます
土手には春の気配が
土筆の子が恥ずかしげに〜
毎年この風景を見ると
口ずさむ歌
暖かい日が続きますが
夜はまだ肌寒い丹波の里では
桜の咲くのはもう少し先です。
少し寒さが緩んだ日
あの人が登場
お決まりの 大手食堂へ
「山盛り漬物が無くなったんやね」
って話てたら
おねーさんが オマケしてくれた
ごちそうさまでした。
ちょいと寄り道
篠山の町の中ほど
木工房と雑貨
Natural backyardさんへ
自然の風合いを生かした 手作りおもちゃ、雑貨
あったかい空気が流れてます
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
最新記事
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)