MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
秋なんや そろそろ
コラム
/
2018/10/16 (Tue)
朝は霧が立ち込めて真っ白な丹波の里です
畦と谷の草刈りして
黒豆の成熟度を観察
試食してみました
今年もええ感じです
ぼちぼち収穫できそうですわ
アグリカルチャー茶屋おやぢ
Comment(0)
秋なんや じもとで
コラム
/
2018/10/15 (Mon)
オフライン 行けば楽しかったんやろなぁ
お誘いもいただいたのに。。。
未開の地で自分の用事しておりました
かわりに 日曜日は朝からジモト掲示板で見つけた品を
引き取りに行ってきました
茶屋おやぢ リサイクル活動中
Comment(0)
秋なんや といし
コラム
/
2018/10/14 (Sun)
近所のスーパーの軒下
刃物の研ぎ屋さんが出店されてました
ちかごろ砥石が気になる茶屋おやぢ
Comment(0)
秋なんや なんとも
コラム
/
2018/10/13 (Sat)
ひさしぶりに作業しようかなぁって
買ってきたのはいいんやけど
いまどきの注ぎ口って
どうなってんの?
へたくそな開け方
短い蛇腹が出てきたけど
ちゃんと注げますわ
でも この構だと
空っぽになった時のゴミ箱とか椅子へのリサイクルは
やりにくいなぁ
Comment(0)
秋なんや ぼちぼち
コラム
/
2018/10/12 (Fri)
朝夕が冷え込んで
昼間との気温差が大きくなってきました
すこしづつ実が膨らんできてます
来週くらいから
ぼちぼち収穫ができるかな?
って感じです
もう少しお待ちください
Comment(0)
≪
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 154 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
無題
[04/05 designs-tab-open]
最新記事
別便・4月になって
(04/04)
続・4月になって
(04/04)
4月になって
(04/01)
続・岡山の畑の中
(03/27)
別冊・岡山の畑の中
(03/27)
バーコード
ブログ内検索
カウンター