MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

秋晴れは うれしいんだけど

しっかり雑草が育ちますので
せっせっと草刈り

混合油の消費量が増える季節です

台風が過ぎて
やっと秋らしい空です

天候不良で心配してた黒豆ですが
少しづつ実ってきました
茶屋の黒豆は もうちょい先になります
少々お待ちください。

丹波篠山の黒豆解禁日は10月5日です
今度の連休には 丹波ささやま味祭りが開催されます
茶屋おやぢは 河原町でのイベントのお手伝い予定
 遊びに来てくださいね!

ほんま9月は 雨ばかりで
農作業の段取りが狂いまくりでした

その上また台風24号です

午前中は雨も降らず
 
買い物に行くと

人が多い
(ツタヤやマクドも繁盛してますわ)

朝の間に拾っておいた栗をトースターで焼いてみました

無事に台風が過ぎることを願います
親戚の依頼で 荷物を運ぶことに

知人にお願いして出動

さすがプロの積み込みは一瞬でした


夕方はまた別の知人の品を知り合いの店へ運んで

自分の荷物でありませんが
一日中 荷物を積んであちこへ
 重兵衛茶屋 運搬部 ボランティア活動ちゅう
やっと籾摺りが済んで
米作りはひと段落

日が差してる間に
納屋の片付けや

籾殻を燃しておきます
この状態で一晩は燃えてます
(でも夜中には雨降ってきたわ)

茶屋おやぢ 秋の焚き火ちゅう
≪  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター