MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

余りにも硬いので
手作業だけじゃ無理

管理機の出番です
 
爪を交換するんやけど
固まってます

土が硬くて 管理機が跳ねまくり

土ぼこりも舞い上がり
腕もパンパンに固まります

汗とホコリにまみれる茶屋おやぢ

雨で濡れた大地が乾いて

畑はカチンコチン
とにかく耕すしかありません

黒豆に株元に土寄せです

本日の訪問者 
あまりに暑さに乾いて 自ら標本化
草刈りに汗してる茶屋おやぢ


稲の追肥料 
動噴がずっしり重いです
腰にきます

近所の人気カフェのアイドル
せっせと畦の草を消費してくれます

茶屋でも飼うべき?
雨が上がったので

絶賛 草刈り中の茶屋おやぢ

畑の中に 訪問者の形跡
 
深い用水路を渡る為の橋ですが
近年は人が渡ることは少ないです

毎日の通勤 ご苦労さんです
雨が上がって 少し足元も乾いてきてます

山根の梅を見に行ったら

続いた雨で 完熟の実が落ちてしまってます

とりあえず残ってる実を収穫

本日の現場監督

とりあえず 梅干の分は確保できたかな?

暑い夏は 塩分&クエン酸の補給に梅干やからね

土手が落ちてます

この畦道は 数軒の農家しか使わないけど

もし堤防が崩れたら?
って 大事にならずに済んで
なによりです。
≪  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター