MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ほんと雨が続いて肌寒い

軒下でチマチマと小手先仕事
アレやコレと必要になって

日も暮れたし 
気分入れ替えの為に ちょいとお買い物に


細かい作業には小さい道具が必要!?
 
小手先の作業で使ってたメガネが逃走中
とりあえず100均で調達
リーディンググラスって呼び方もあるみたいですが

茶屋おやぢには 老眼鏡
ほんま寒い
一度暖かい日をすごしたから
余計に寒く感じるんやろけど

雨が続くので軒下で片付け中

いまどき話題のインダストリアルな工具箱!?

片付けてのに また増えそうな道具類

何かをしようとすると
どうしても道具が増えますなぁ
太陽の塔の内部が一般公開!

1970年の万博
メインテーマ「人類の進歩と調和」
会場に足を踏み入れた時
未来が近づいてきてる!って

特に太陽の塔の中は
少し怖い感じがしたのを覚えております

今回の一般公開に際して
ほとんどの展示物は復元されたようですが

どんなカタチであれ 見てみたいです
ただし当面は予約でいっぱいみたいですわ

クルマ絡みじゃない場所で

ふと目についた
   
スパイクタイヤですわ

よく見ると エンケイです

まだまだ眠ってるんですね
春の目覚めは無いまま ここで過ごすんやろなぁ

春の風が吹いてきて

この季節のはじまりです
日曜日の日役の為に
 
草刈り機の試運転
チップソー交換 燃料充填

なんとか始動しましたが
ちょいと吹き上がりが悪い?

とりあえず日役が済んだら
キャブ清掃しますか。
≪  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター