MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
のら仕事 秋になって
コラム
/
2017/09/01 (Fri)
9月の声を聞いても
相変わらず黒豆の畑に入り浸り
黒豆の花です
しばらくすると 実り始めます
そしてサヤっぽく育っていきます
あと一ヶ月ほどで熟成していきます
秋は美味いモンがいっぱい
お楽しみは もう少し待ってくださいね!
Comment(0)
のら仕事 秋へ
コラム
/
2017/08/31 (Thu)
ほんま ええ天気が続きます
すっかり秋の風が吹いてきてます
稲穂が色づいてきました
水田の水抜きをしないと
稲刈りができません
トンボが飛び始めた田園風景に潜んでる
アグリ茶屋おやぢ
稲刈り
来週あたりにはしなきゃアカンなぁ
Comment(0)
夏の訪問者
コラム
/
2017/08/30 (Wed)
草刈りから帰ってきて
昼飯の仕度してたら
納屋を覗く人影が!?
何やら新しいネタで登場
アレやコレ いろいろ仕込んではるみたいですわ
お台場に出撃するように勧めておきました
いつも突撃隊なので
どうしはるんやろなぁ
Comment(0)
のら仕事 燃料切れ
コラム
/
2017/08/29 (Tue)
毎日 草刈り
で、燃料も要ります
夜な夜な混合油を作っております
(少々大げさな表現ですわ)
最近のオイルは高価な分 ガソリンとの配合率は低いんですが
排ガス規制の掛かった草刈り機は なんだか燃費悪いような気がします
草刈り機の燃費って 量りようがないやけどね
なんとなく燃料の補充が忙しいんやわ
茶屋おやぢの水分補充も半端ない頻度ですが。。。
Comment(0)
のら仕事 黒豆
コラム
/
2017/08/28 (Mon)
ええ天気が続いてくれて
どんどん黒豆が育ってます
そして雑草も育ってます
黒豆の下草刈り
24時間クサカリ
茶屋おやぢにはムリ
Comment(0)
≪
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 154 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
無題
[04/05 designs-tab-open]
最新記事
別便・4月になって
(04/04)
続・4月になって
(04/04)
4月になって
(04/01)
続・岡山の畑の中
(03/27)
別冊・岡山の畑の中
(03/27)
バーコード
ブログ内検索
カウンター