MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

やっと梅雨が明けました

田んぼの中干しもええ感じに
  
乾燥しております

これで稲の根が張り 丈夫な株が育ちます

そして 今度はたっぷり水を与えて 生育を促します
 
本格的な夏が来ますね 
人も農作物も 水分補給が大切です

農家は田んぼ耕してるだけじゃありません

お役所へ提出する書類を作成するのも農家のお仕事
農家さんの書かれた書類を元に
 
集落の田んぼの作付けを確認して
書類をまとめて 市役所へ提出するのが 茶屋おやぢのお題

せっかく市役所まで行ったのに
集計した書類に ハンコ押すの忘れて
出なおしたりして。

ホームセンターで新素材の長靴チェック
めっちゃ軽量でしなやかなです
試してみますか?

田んぼの畦の草刈りしてると
虫が寄ってくるので試してみますか?
黒豆に手を取られてる間に

畦の雑草が伸びまくり
 
とにかく刈るしかない
 
でも 雷がゴロゴロ鳴ったら
激しい雨が降って

思うように草刈りが進みません

ほんま雑草が伸びるのは早いわぁ

日曜日は友人と
ちょいと用事で篠山から 少し北に移動

ついでにランチ

けっこう有名な店らしいです
 
焼肉丼セット 1200円

ランチメニューも豊富です。

今年も豊作だった梅

ご近所さんにもおすそ分けしたりしてますが


種別けして
 
梅干もいいですが
梅ジュースもええかも?

でも梅酒は欠かせませんなぁ 

≪  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター