MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
梅雨はどっか行っちゃった?

天気が続いてるので

人力じゃ 間に合わないので
土が乾いてる間に 機械で土寄せ

でも 結局は手仕事です。。

まだまだ暑い日が続きますので
みなさんも 水分補給十分にしてくださいね
ちょいと天気が続きます

黒豆に手を取られたら
ついつい後回しになってた梅を収穫
 
日当たりがいい部分は めっちゃ色気づいてます

すでに落っこちた実は完熟です
梅ジュースに

足元が斜めなのでちょいと手間掛かりますが

あの手この手で もぎ取り

日が当たりにくい部分は青いですが
梅酒にはコレくらいが旬です

今年も豊作です
田舎のスッパイ梅干を漬けます

暑い夏を乗り切るクエン酸と塩分補給には
梅干ですよ

毎日の黒豆の土寄せ
少し飽きてきましたが

気長にやってくだけです

どんだけ 水分補給しても
喉が渇きます

暑い夏を乗り切らなきゃね

TVでは 新しい外来生物の話題が取り上げられてますが

ほんま野生動物を
人間のチカラじゃ
うまくコントロールできないない

パプリカまでやられます

ししとうは食べないくせに

捕獲用のゲージを設置

冷蔵庫の中から
 
何か興味のありそうな品をチョイスしてみた

さて どうなることでしょうか?
昼間は暑いですが

夜になると涼しいのが丹波の里

で、過ごし易い真夜中に

グルメな方々は 貪欲に獲物を食い散らかしておられます

おんなじ食うなら 全部食べつくせよ!

食べ物をオモチャにしてはいけません
って子供の頃に教わったんやけどなぁ

スルドイ爪の痕は アライさんの活動が活発みたいですわ

野性味のない茶屋おやぢ
なすすべがありません
なんとかしなきゃね
≪  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター