MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
気がついたら
手を入れないと自然治癒はありません

ストップランプ切れてます

なんとも20年の垢が蓄積しておりますわ
 
さすがに日焼けした茶屋おやぢでも勝てない

真っ黒に焼けたバルブです
 
まだまだ草刈り続きます。。。
ちょっと部品鳥に気をとられてると

黒豆の畑がえらいことになってます
野生生物や虫が出現しまくり
雑草も暴れまくってます

鍬を手に持ち畑の中を歩き続けるだけ

スマフォ片手にポケモン探すより
簡単なゲームです


 
夕暮れ時に現れる害虫に
あちこち刺されて腫れまくってしまいますが

まだまだ雑草は取り放題!

とりあえず
動く状態をキープしないと
何をするにも不便です
フロアシフトを繋いでから

茶屋おやぢ 一人遊び

動かせる状態をキープして
必要な部品を剥ぎ取り

しまった またハンドル抜くの忘れてる・・・
それにしても腰への負担がキツイです

コラムチェンジのリンケージ
右の短い方が JZS系
左の長い方は GS系

ミッションケースの形が違うのでパーツも微妙に違います

違いの分かる茶屋マニア!?

ローソンで売ってる
テリヤキバーガーが
なんだか懐かしいって感じるんです

街道沿いにあっオートスナック(オートレストラン)の自動販売機で買った
あのバーガーを思い起こさせるんです
¥110-ってのもステキ

レジでチンしてもらってくださいね

茶屋通信は
日付かわっても続きです

2016茶屋プロデュース

みんなの憧れ
ベンチ&フロア!

暑さで考えるのがイヤになるので
 
頭で考えず

現物合わせ!?

いきなり夜になってしました

仮にこうなる!?
って構想だけは前に進んでおりますが
体力も時間も使い果たして 本日終了

≪  309  310  311  312  313  314  315  316  317  318  319  ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター