MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
高級感 GS110 パネルスイッチ
歴史資料観
/
2016/07/16 (Sat)
たまには まじまじとクルマを観察してみる
E-GS110G
ATのインジケーターがコラム上に設置してあります
オールドクラウンからの流れですね
ちなみに手前の右にあるのがハザードスイッチです
Pのマークはパーキングランプ(いまどきのクルマには無いですね)
オーバードライブのスイッチはココにあります
これも歴史を継承?
いろんなスイッチが いっぱい付いてるのが上級グレードの証だった
Comment(0)
雨が上がってる間に 片付ける
コラム
/
2016/07/15 (Fri)
雨が降っては止みます
雨が上がっる間に
オイル交換もしときます
夜は農協の協力員の説明会
けっこうアレコレこなしてる茶屋おやぢ
Comment(0)
雨が上がってる間に 窓を下げる
how-to
/
2016/07/14 (Thu)
ほんと天気が揺れてますが
雨が上がってる間に
また窓のお話です。
運転席のスイッチで助手席のPWが降りない
(助手席のスイッチだと降りる)
どうも接触が悪いみたいです
危うくバネ飛ばしそうでしたが。
無事に元に戻りました。
スムーズに窓が上下しております。
Comment(0)
雨上がりの スズカ 19
イベント
/
2016/07/13 (Wed)
明け方に 雷が鳴り響き
激しい雨が降ってきました
さすがに茶屋おやぢも
雷鳴に目覚めてしまいました
雨戸掃除しといて良かったわぁ
Comment(0)
雨上がりの スズカ 18
イベント
/
2016/07/12 (Tue)
網戸って
ちゃんと確認すると
穴が開いてたりするねんなぁ
見て見ぬフリしてたけど
気になり始めると
ほっておけない
また網戸張りしております
やり始めると止まらない茶屋おやぢ
Comment(0)
≪
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
≫
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1458 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 157 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 169 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
夏の金沢 2
(08/14)
夏の金沢 1
(08/13)
忘れてたわけじゃないけど 3
(08/12)
忘れてたわけじゃないけど 2
(08/11)
忘れてたわけじゃないけど
(08/10)
バーコード
ブログ内検索
カウンター