MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
12月に入ってますます
本格的に寒くなってきました

朝、ファンヒーターのスイッチ入れたら
エラーサインが出て点火せず。。。

ちょい焦ったけど
フィルターを掃除して事なきを得た
なんでもメインテナンスが必要なんですね

茶屋おやぢは各部メインテがいるんやけど

茶屋通信は整備の行き届いたクルマ達の画像を



本日も続きです

写真を撮ってると
オーナーさんに話かけられました

ヨダレ垂らしてるように見えてのかな?
Wピックに興味深々の茶屋おやぢ

新車から所有されてるらしいです
タイヤは16インチ・バイアス

途中で一度全塗装さたそうですが

30年ほど寝かせて
近年に再登録されてイベント参加
もう一台RT40も所有とのこと
これからもヴィンテージライフを楽しんでください

いろいろとクルマのヒストリーをお聞かせいただきました
長年所有されてるクルマと人生

きっと まだまだ話は尽きないんやろなぁ~
(旧車イベントでの あるある)

流行語っても
「トリプルスリー」?
野球を知らない茶屋おやぢにとっては
「ちんぷんかんぷん」
(いまどきは流行らない言葉?)
 

茶屋通信は 流行に左右されないクルマ達



「SSS」って言葉なら知ってるんやけどなぁ

黒豆の葉落としが一段落

遊びに行きたい病が抑えられず
京都観光へ

あの方の運転で楽チンで
(まいどながら?頼りっきりです)

本日よりしばらく
京都市役所前の風景



月末ですね
あれこれ片付けないと!?

茶屋通信も引っ張りネタ
とりあえず片付けないとね

行ったら とことん楽しむ!?
 イベント会場からの帰り道の風景




どこの田舎でもバイパス道路ができて
旧街道は時間が止まったような
懐かしい風景が佇んでます
≪  359  360  361  362  363  364  365  366  367  368  369  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター