MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
週末ですね~

茶屋おやぢ
あいかわらず地味な田園風景に溶け込んでおります



枝豆が一段落したんやけど

次は黒豆の葉落としを進めていきます
で、またしばらくクルマいじりはせんやろなぁ




 
茶屋通信はとうぶん続きネタに(とうぜん!?)
文化の日

午前中に用事が片付いて
ちょいと時間があいたので
地道で行ってみました



 
丹波市役所春日庁舎駐車場
中兵庫CCFin春日

滞在時間30分で
ガサガサっと写真だけ撮ってみましたが
あまりに人が多く
シャッターチャンスが来ない。。。

なんやかんや加工しておりますが
茶屋おやぢ的プライバシー保護でございます
ご容赦ください。
漏れるのはオイルだけじゃ無かった。。。


水漏れ(正確にはお湯漏れ)

最初は見逃してくれよ~
って 見てみぬフリしてましたが
ちょろちょろと漏れが進化

バラしてみたらパッキン?
って黒い物質が出てきました

一応 内径を計ってみたりしたけど

現物持ってホームセンターへ

コレですね
(大将の指示に従って)

古いパッキンを綺麗に掃除して

無事に漏れは解消しました。

って
すでに冬篭り寸前茶屋おやぢ
クルマネタは冬眠に近づいております
もう寒くて寒くて
ファンヒーターが友達

寒いの苦手な茶屋おやぢ

がんばる気持ちが消えないように 
刈った雑草を燃してます

で、寒い外は避けて?
温かい飲み物飲んで納屋で精米したり
 
黒豆も最終の発送準備

いつまでも消えない 熱さを持ち続けなきゃね!
≪  361  362  363  364  365  366  367  368  369  370  371  ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター