MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
漏れるのはオイルだけじゃ無かった。。。


水漏れ(正確にはお湯漏れ)

最初は見逃してくれよ~
って 見てみぬフリしてましたが
ちょろちょろと漏れが進化

バラしてみたらパッキン?
って黒い物質が出てきました

一応 内径を計ってみたりしたけど

現物持ってホームセンターへ

コレですね
(大将の指示に従って)

古いパッキンを綺麗に掃除して

無事に漏れは解消しました。

って
すでに冬篭り寸前茶屋おやぢ
クルマネタは冬眠に近づいております
もう寒くて寒くて
ファンヒーターが友達

寒いの苦手な茶屋おやぢ

がんばる気持ちが消えないように 
刈った雑草を燃してます

で、寒い外は避けて?
温かい飲み物飲んで納屋で精米したり
 
黒豆も最終の発送準備

いつまでも消えない 熱さを持ち続けなきゃね!
11月ってことは秋じゃなく冬?

寒くなる前に茶屋へ様子を見がてら遊びに来て
 
越冬準備

ラッピング
これで この冬の対策はオッケーですね

そして茶屋おやぢ
越冬準備

しばらくイベントもないし
クルマをイジる
燃える闘志が消えようとしております
あっと言う間に10月は過ぎてしまいました。

結局 距離ボケには出れず
茶屋運搬車イジリも手詰まり
(とうぶん放置やろなぁ~)

秋の草刈りタイムに突入

なんやら してはりますわぁ

働くクルマはステキです。
美味しいとこ積んで帰りはりました

引き続き草刈りに浸る茶屋おやぢ。。。

お出かけできない欲求を
夜中に欲望のボタンを「ポチっ」しまくり~
 
とりあえず
転がしてみないとわからない!?

動かしはじめたら
ブレーキとは関係なく 止まるねん

「クルマはガソリンで走るのです!」

モーターショウでは電気や水素で走るクルマが注目されてますが
茶屋おやぢ まだまだ熱く燃えるガソリンが必要ですわ

♪気楽に行こぉ~よ 茶屋おやぢ~~焦ってみたぁ~って 同じこと♪
♪ノンビリ行こぉ~よ 俺たちは~~なんとかなるさ~世の中は~♪
≪  365  366  367  368  369  370  371  372  373  374  375  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター