MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
いつもののように?
便乗犯でございます

快適なドライブは最高! 

   
   

茶屋おやぢ 屋根が開くクルマが好みです

空が広がるクルマの運的席以外で!
ノンキにクルーズが ええやん

ちょいと時期がズレてしまいましたが
6月のスズカの風景を

5日連続で!

 
   
 
って それくらいしか画像が無いねん

アメ車の知識がない茶屋おやぢ。。。

7月ですね~
今年も半分過ぎましたが
梅雨のグズグズ天気が続いております

軒下で出来ることをボチボチと
とうぶんクルマの作業ネタは出てきません。。。

パンクしてから、ずいぶん乗ってなかったチャリ
 
バラしてみた
(自転車のナットって9mm、15mmとかなん?)
 
こりゃダメですね

一度組み立てて試運転したら
前輪がガタつくので
バラして 手抜きのグリスアップ

樹脂部分が欠けてたブレーキレバーも交換して
茶屋おやぢのヤレ足 完了
茶屋には農機具がいっぱいあるんやけど
年に数度しか使わない物がほとんど
 
出番が少ないので

100均で調達
 
流用品でピッタシ!

こっちのカバーも限界ライン?
農機具祭、お値段を見てため息。。。
 
オフクロが使ってる噴霧器が調子悪いって言うから

何年使ってるのか?
単純な構造なのでバラしてみた

燃料のラインを修正

水量調整のバルブも経年劣化してるけど
それなりに ごまかして

なんとか使える程度に回復

タンクの中も軽く掃除して終了

あと数年は使えるんかなぁ
≪  388  389  390  391  392  393  394  395  396  397  398  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター