田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
スーパーの駐車場で
OEMですね
茶屋おやぢの秋は
黒豆まみれ
日々黒豆を枝豆にまとめております
時折 いろんな方が立ち寄ってくれますが
みんな黒豆まみれ
キメツ小僧は虫取りまくり
茶屋おやぢの知らない世界
自分の分は自分で収穫
恒例のヤツ 誰かの胃袋に消えるんやわぁ
おつかれさまでした。
バブル時代
ラゲッジボードにテニスラケット標準装備してた
サバイバー
あんな時代もあったねと
こんな時代もあぁったねと
めぐるめぐる~
昭和を生きる茶屋おやぢ
秋晴れが続いてるって思ってたら
台風の影響か?
雨が続きます
茶屋の働き者(軽トラ)のワイパー 酷使しすぎ?
それとも放置プレイ?
雨の日は基本 農家は休みやから
ワイパー無くとも なんとか過ごせるんやけんど
しっかり交換しておきました
とりあえず視界スッキリ
前回はバブル球を変えたけど
また「テール切れてるでぇ」
って言われて
レンズが経年劣化で透過してないんやわ
新品部品が出ることに感謝
限界を超えてますわ
しっかり点灯確認できました。
これで後20年乗れるわ
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
最新記事
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)