MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
課題は少しづつ・・・こなす
コラム
/
2013/04/21 (Sun)
ほんま気が遠くなるわ~
ボチボチと雑草を刈りとります
少しだけ前進
雨が降る前に 雑草を処理しました(ほっ)
まだここからが課題が山積み
しつこく助っ人募集中。。。
天気も良くないし 気分は上がらないけど
夕暮れになって 重い腰をあげ
オイル、水、エアーと運行前点検?
燃料も入れたので 後は体力&気力です
本日お会いできた方
先着限定3名さまへ!?
Comment(0)
今年も始まります
コラム
/
2013/04/20 (Sat)
春の風が吹きだすと
今年もタイヤ刈りの季節が始まります。。。
農機具センターの お兄さんに聞いて
「草刈り機もしっかりグリスアップしてくださいね!」って
そうでうよね、機械モンはちゃんとメインテしてなげないと(汗)
なんだか スッキリ動いてくれたような気がします!?
腰への負担を考えると
この自走式マシンがええんやろけど
財布への負担がキビシイわ
新たなる課題も増えるかも・・・
草刈り助っ人随時募集中(けっこう本気で)
Comment(0)
春のイベントまでに
コラム
/
2013/04/19 (Fri)
ほんま暖かい日が続いて
軽く作業するだけで
汗ばみます~
作業って言ってもクルマいじりじゃなく
畑を耕しました
農協の農機具センターでは 田植え機の整備で混みあってました
茶屋おやぢも田植えの準備を始めなきゃ(汗)
クラウンは放置状態
バッテリーも上がってしまってた。。。
Tシャツで過ごせた昨日とは大違い
今日はめちゃ寒くて凹みます
週末の天気はいかがなもんでしょうね?
Comment(0)
何年ぶり?
how-to
/
2013/04/18 (Thu)
ちょいと気になってたけど
見ないフリしてましたが
やっぱちゃんと見てみよう
禁断の扉を開けてみます
開けゴマ~~~
どんだけ色茶がうねん!
ちゃんと純正部品を調達しました
もちろん右の黄色っぽいのが新品です
それにしても丈夫な金網で包まれて時代を感じますね~
たぶん清掃はされてたんでしょうが
こんだけ目詰まりしてたら
しんどいわなぁ~
自家用貨物と事業用とのビミョウな違いって何???
Comment(0)
春の風と共にあの人が
コラム
/
2013/04/17 (Wed)
イベント前は みんな浮き足だってる?
春の新ドラマを見てると
なぜかlineが盛り上がってきました。。。
前ノリでプロローグを描きつつ
妄想を現実にする男が登場
悟りを得んと送念ちゅう
そして監査役が現場視察に・・・
ガリレオ状態で 物理学を屈指
極み。。。
実は本日の目的はコレ!?(笑)
夕暮れと友に?本日終了
詳細は日曜日の某所にて
要チェケラ~~~
Comment(0)
≪
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
≫
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 156 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 164 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
ちょい裏道っぽいけど
(06/11)
少し走ってたら
(06/10)
明るい農村
(06/09)
焦ってないけど
(05/26)
続・5月の陽気
(05/21)
バーコード
ブログ内検索
カウンター