田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
また冷え込んだ夜に
欲望の扉がバタついて
ネットでポチって。。。

お手ごろ価格でGET

組み立ては 純正工具で?

こう言うモンがあれば気分だけは
盛り上がれます
さて?やる気スイッチは入ったんかいなぁ~
寒い日が過ぎると
やけにポカポカ天気

今年も春の足音が聞こえて
梅の花が咲き始めました

通りで見かけるクルマも春っぽい!?

てなこと言いながら まだ灯油は欠かせません
走行してる風景を撮りたかったんやけど・・・

そして茶屋おやぢに欠かせない
貼る。。。
せっかく姫路まで行ってるんやから
地元で有名店へ行く!
これぞミーハーおやぢの真髄

姫路駅前の商店街
ちょいと懐かしい雰囲気が漂ってます

関西のローカル番組がこぞって取材してるんやわ

とりあえず人気メニューを選ぶ
王道主義

カンバンに偽りなし

ガッツリ食いました
ご馳走さまでした

大食漢の方はには こんな贅沢メニューもありますよ

小さなお店なので
お昼時には行列も出来るみたいです
少々待っても おかあさんの気遣いもあり
美味しいモンを手ごろな値段で食べれるなら
また来たくなるわなぁ~
お昼時を少し外すのが懸命かも。
久しぶりに
ちょいと姫路へ
茶屋からは せっせと372号線を西へ西へ~~~

いつもそこにあると
なんだか安心してしまいます
それはもう風景の一部なんやわ
夜の中は 義理と人情で回ってる~

ちょいと話題になってたので
電話で問い合わせすると
取り置きしてくれはるとのこと

TVで紹介された 人気商品

茨木駅の近く
住宅街の中にある小さな和菓子屋さんです

人当たりのいい おかあさんの応対も気持ちよく
美味しいモノをいただきました。
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(05/26)
(05/21)