MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
「いつも美味そうなモン食ってますね」
って言われますが

せっかく美味いって評判の店があれば
食べてみたい!
って単純な茶屋おやぢ

行列は堪忍して欲しいけど
ちょいとだけならガマンして並びます(2~3人待ちまで?)
DSC_2034.jpg
JR尼崎駅の南側にある 「麺舎 ヒゲイヌ」
出来るだけ人の少なそうな曜日&時間に行くんですが
2013_03_23_12_55_10.jpg
店内は満席
少しでも待ち時間短縮の為に 
自販機で食券買う方法にしてあるらしいです
DSC_2036.jpg
牛スジつけ麺、肉味噌ごはん、アメ玉(煮玉子)
牛スジの甘い出汁が美味い!
2013_03_23_12_57_02.jpg
めっちゃ分かり易い掟!
ピンボケですみません
確認したい方は お店へどうぞ
DSC_2035.jpg
カウンターのみの小さなお店なので
並んでも仕方ない

また次回も空いてる時間を狙います
スライドドアのガラスが外れたんやし?

暖かい日に
やっちゃいましょ!
DSC_2118.jpg
マスキングテープが足りません~~~
DSC_2125.jpg
一応 プラサフ吹いてみた
DSC_2139.jpg
何回かにわけて 乾かしながら塗ってみた
DSC_2127.jpg
缶スプレーが足りなくなったので
慌てて ホームセンターへ走る(汗)
売ってってよかった
DSC_2119.jpg
ほんとはサイドの窓を全部ハズすともりでしたが
ノンキな茶屋おやぢのペースじゃ
春のイベントシーズンに間に合いません・・・

DSC_2138.jpg
右サイドもやっつけちゃいました
DSC_2131-2.jpg
出来るだけ 低予算 低クオリティーで・・・

黄砂・花粉&虫入り塗装
とりあえずカンバン跡だけは消え
ワヤ仕様が進みました。





飾りホイールは入手したけど
センターキャップが無い
運良く入手しても綺麗じゃない
数が揃わない・・・

そんな時は アキラメて
使えそうなモンを物色してみたら?
DSC_2147.jpg
フロントはハブキャップが出っ張りすぎてる
DSC_2148.jpg
こんな事しちゃいけません
DSC_2150.jpg
左は 少し干渉する部分を削ってみました
DSC_2153.jpg
なんとなく こんな感じ
DSC_2157.jpg
後ろは両面テープを巻いただけ
DSC_2161.jpg
とりあえず こんな雰囲気になりました

まだ試運転してないので
どこかで飛んで行ってしまうかも?

お試しになる方は 大人の判断でお願いします
この冬はホンマ冷えすぎでした
寒くて出来なかったこと山積み・・・(冷汗)

少し寒さも和らいできたので
「ずく」出てきた!?

いつかはやらなきゃって思いながらも
見て見ぬフリしてた スライド窓
315730a2.jpeg
このガラスラン気になる~~~
DSC_1822.jpg
やらなきゃ良かったシリーズ・・・
ホットガンで炙ったり
シバイたり、脅したり?
DSC_1825.jpg
めっちゃ格闘した結果
バレましたが・・・
DSC_1832.jpg
ブチルの跡 
また指紋がなくなりそうです。。。
DSC_1905.jpg
なんだかスッキリ~

やった気分になります

しかしまだ始めたばかり
外したら 取り付けなきゃあかんわなぁ

しかもスライド窓 後3枚あります。。。
ちょと暖かくなってきたと思ったら
また天気が崩れるみたいですね

一雨ごとに春は近づいてきてる?
そろそろイベントの事も考えなきゃ~
と思いつつも
相変わらず重い腰。。。

タイヤサイズって難しいですね~
同じホイール履いた185・70・14と185・75・14を比較してみた
DSC_2085.jpg
左がDELTA 75扁平 右がKUMHO 70扁平
DSC_2083.jpg

DSC_2084.jpg

DSC_2086.jpg
左 DELTA 右 KUMHO
DSC_1677.jpg
185・70・14
DSC_2087.jpg
185・75・14

ちょいと写真じゃ違いが分かりにくいですが
やっぱ表情は違ってきますね

好みのサイズには トライ&エラーですわな。。。
≪  558  559  560  561  562  563  564  565  566  567  568  ≫
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター