MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
秋晴れが続きます

動きやすい気候だから
アレやコレやしなきゃ

本日は茶屋にて
「黒豆&新米 くらいましょう!」
自由参加ですよ~

そして一日 フライングゲットしに来た人も・・・
DSC_0027.jpg
黒豆よりも先に
気になるところをチェック
DSC_0028.jpg
こんな綺麗なマフラーなのに
スポットが抜けてしまってます。。。

気持ち切り替えて
黒豆を刈り取って帰られました
DSC_0031.jpg
そして 茶屋おやぢは
夜中に準備しております
DSC_0034.jpg
日が暮れて丹波の里は
寒くなってきてます
温かい食材もええん ちゃうのん!?
味噌で煮込むと美味しいですよ~


お土産でいただいたSPAM
温かい沖縄に行きたい~~~
黒豆が熟れてきました
茹でた枝豆を差出したら

美味しいお肉をごちそうになりました
藁しべ長者を目指す
茶屋おやぢ。。。

明日も天気よさそうです
茶屋の秋のイベント
「黒豆&新米 食らいましょう!」
参加資格は くいしんぼうの自覚保持者
時間無制限 食べれるだけ食べるべし
飲み物は持ち込みでOK

茶屋通信は オールオッズ会場
130系 クラウン・バン&ワゴン
9d20489c.jpeg

370232e4.jpeg

a73e5d20.jpeg

f016adc1.jpeg

8669255f.jpeg

f44bb61b.jpeg

0dd5b08c.jpeg

eddb7d32.jpeg
それにしても 夜は冷え込んできてます
ダウンを着ても自転車で帰る夜道は寒い~

満天の星空が広がるのも
冬が近づいてきてるから

茶屋に遊びに来られる時は
寒さ対策もお忘れなく

たぶん夜までダラダラするから
冷え込みますよ~
秋の青い空が広がって
どこかへ遊びに行きたい!

窓を開けて走ってるのが気持ちいい
屋根が開けばもっと気持ちええやろなぁ~

清流通信を見てると
うさぎも飼いたくなってしまう

欲望の扉を 秋の風が揺らしています

本日より茶屋通信は
ちょいと戻ってオールオッズ
1a0796e0.jpeg

fe237faf.jpeg

8fdf00f1.jpeg

367d7934.jpeg

5354090e.jpeg

6e49ef55.jpeg

fadb3c03.jpeg
夢ばっかり見てる場合じゃない?
いろいろお題が溜まっております
イベントの準備はまだ手付かず
まずは黒豆の収穫をしなきゃ(汗)

週末の天気は良さそうです
みんなで 黒豆収穫しましょ~
自由集合 自由解散です(笑)

参加特典 新米食べ放題!
なんとなくテレビを眺めてると
昭和歌謡曲が流れていました
(4時間も・・・)

若い頃(ニューミュージック全盛期)
どうして大人は「懐メロ」聴いてるんだろ
って 不思議でした

今、昭和歌謡を聞いて
懐かしいなぁ~って見続けてる自分

しっかり おっさんなんだと実感。。。

旧車に惹かれるのもおやぢ世代なのかも~~~(自爆)

引っ張りネタの合間に
クルマいじりネタ
DCIM3055.JPG
路上復帰をするべく
とりあえず水漏れの箇所を探すべし
DCIM3054.JPG
一つは明らか
DCIM3056.JPG
水で洗い流して
DCIM3053.JPG
目クラ蓋
DCIM3073.JPG
打ち込んでみましたが
まだ別の箇所から水漏れしてるみたいです。。。

続きは後日

ニューミュージックって言葉さえ過去?
タクティクスのCMが懐かしいって思って
ネット検索してみたら
今も売ってるのね 「タクティクス」の四角いボトル
見ると欲しくなる~~~

この列に並べるように
ちゃちゃっと段取りしなきゃ(汗)

CARSはハイエース クラッシックスの方々
6eaf7fb7.jpeg

f72459b2.jpeg

af42544c.jpeg

c113eb79.jpeg

242ec8b6.jpeg

おっとと
コレでCARS会場でデジカメのバッテリー切れ
いつも備えが甘い(汗)
もうネタがありません

明日からはどうしようかなぁ?


それでも茶屋通信は続く~~~
≪  588  589  590  591  592  593  594  595  596  597  598  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター