MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
そろそろ暑くなってきて
薄着になってくると
アクセサリーとか欲しくなる季節ですね

奥さま、彼女のご機嫌取りにいかが?
今後のクルマいじりがスムーズに進むかも~(笑)

と言っても 茶屋おやぢはアクセサリーを着けないので
お店の方に聞いてみました
942079d5.jpeg
海繋がり友達のお店「PETIT MIMI」
お手軽な価格の品を揃えてます
2c35df4c.jpeg
ロングネックレス、ピアス、リング・・・いっぱいあります
934a3401.jpeg
ターコイズ・ブルーに惹かれます
だってPOPEYE世代ですから。。。
c1c9f43e.jpeg

3df901d0.jpeg
海を感じさせる品も多いです
420fc08f.jpeg
最近の流行 パワーストーン
f3f7000b.jpeg
場所は 今話題の大阪あべの(JR天王寺?)

「あべのアポロビル」の1F
一人で動くことが多いので
結構な回数 電車での移動します

JR篠山口~大阪駅まで1時間ちょい
DCIM1673.JPG
最近、福知山線もモニター付きの上等な車輌が走ってます
暇つぶしについつい見てしまいます。。。
DCIM1674.JPG
JR大阪駅で一番売れてるらしい・・・
吉本興業のプロデュース「面白い恋人」
北海道の有名な土産と商標裁判になって話題が沸騰
さすが大阪商人魂!
DCIM1675.JPG
大阪駅から環状線を半周~JR天王寺で
近鉄電車に乗り換えて
昔から不思議だけど
道を一本はさんでJRだと「天王寺」近鉄だと「あべの」(通称=あべ近)

初めて降り立つ駅
電車の旅は面白い
DCIM1676.JPG
新鮮な画にめぐり合えます
DCIM1679.JPG
いろんなクルマにも会えるし
DCIM1677.JPG
またこの場所に来てしまいました
DCIM1682.JPG
もちろん昼飯はコレ

そう言えば
JR大阪駅 阪急梅田駅。。。
一人でなっとく
夜中にPCの前でポチって扉を開いてみますが
モノが届くまでは どんな状態かは分かりません

届いた箱を開けるのが楽しみで
また次のターゲットを探索してしまいます
限りない欲望 (’70フォーク世代)

貴方の元へ届くのが楽しみな130があります!
昨日に引き続き for sale car
f7900813.jpeg
H9年式 JZS130G(後期)
94d3d3dd.jpeg
クリーンな室内
ベンチ&コラム化も相談にのります
6a544d80.jpeg
リア・ガーニッシュとルーフエンドの形状が後期の特徴です
d9a5741a.jpeg
VVT-iエンジン搭載は後期の後期
99558f79.jpeg
マイルド・ローダウン
連休ボケは抜けましたか?
年中ボケてる茶屋おやぢも
そろそろ動かないと!?

そろそろ春の足をお探しの貴方に朗報です
茶屋に130系が溢れております
ae28555b.jpeg
H5年式 JZS130G 中期モデル 2500cc
2c9f08c3.jpeg
マイルド・ローダウン
0b4e034b.jpeg
クリーンな室内
acd1b6ac.jpeg
スッキリしてます
8514dc1e.jpeg
ベン&コラへの変更も相談乗ります
3dbe0460.jpeg
レトロ・フィットでエアコンも快調
85c140de.jpeg
ご興味のある方
お気軽にお問い合わせください

その他 カスタムもご相談ください
年に一度しか使わない
田植え機、苗箱、苗箱洗浄機・・・
片付けてたら 一日が過ぎてしまいました
(で、画像もありません)

と言うわけで先日の田植え午後の風景を
0c64b82b.jpeg
ほんま決まってますわ
ebc0f532.jpeg
選手交代して
d2e88dc7.jpeg
みんなで補植も進んで
1336231171803.jpg
夕暮れまでに無事に田植え終了
DCIM1652.JPG
いちおう、クルマも話も少しだけして
トークテーマは「後期の後期?」

渋滞を避けるために
クルマ以外の話で?夜は更けていきました

みなさんお疲れさまでした
また次回の茶屋イベントをお楽しみに
≪  619  620  621  622  623  624  625  626  627  628  629  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター