MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
HRC 外車7
イベント
/
2012/01/08 (Sun)
丹波の里では雪がちらつく冷え込んだ日でした
七草粥は食べましたか?
本日は消防団の出初式です
寒さにメゲず早起きして頑張ってきます。。。
(もちろんカイロ張りまくりです)
寒い季節を乗り越えるには
栄養と休養です
この週末はゆっくりお過ごしください
Trackback()
Comment(0)
HRC 外車6
イベント
/
2012/01/07 (Sat)
正月休みも終わって日常へ戻ったおとーさん
初出は終わりましたか?
御節とお雑煮で鈍ってしまったカラダとココロ
少しづつ 平常へお戻しください
茶屋も雪が融けて
地面がヌルヌルなので
外での作業はできませんので
ビニールハウスの中を片付けています
(2012年も助っ人募集ちゅう)
と言うわけで去年よりの引っ張りネタ
Trackback()
Comment(0)
HRC 外車5
イベント
/
2012/01/06 (Fri)
悪天候の為 何も作業が出来てません
(していません・・・する気がしません?)
正月ネタもつきて
昨年よりの引っ張りネタへ・・・
Trackback()
Comment(0)
新春なのにぃ~
コラム
/
2012/01/05 (Thu)
黒豆の茎や根っこを燃すために
おもっきり着込んで畑に出たら
なんとも冷たい風が吹いてます
お昼過ぎには吹雪いてきました
あっと言う間に雪国の風景へ・・・
仕方ないので またスタッドレスに交換
用事で街中へ
城跡も雪化粧
用事を済ませて帰ってきたら
茶屋も静かな世界に包まれています。。。
イクラ&カニ玉子
正月の残り物で丼~~~
白い雪に包まれて
しばらくは何もできません。。。
ずいぶん大袈裟に表現してしまいました(汗)
Trackback()
Comment(0)
新春だから
コラム
/
2012/01/04 (Wed)
正月も三が日を過ぎれば
食べ過ぎ&飲み過ぎの ダレた体に鞭打って
日常へ戻らなきゃ~~~
とりあえず働きモードに戻すために
クルマ・ネタを発信しなきゃ!?
去年各地のイベントで活躍した茶屋運搬車
新年につき放出します
コラムAT&セパレートシート (定員7人)
ベンチシートへの変更も相談にのります
平成1年式 E-GS130G S-DX 2000cc 5ナンバー(4ナンバー登録も相談のります)
マイルド・ローダウン
Comment(0)
≪
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
≫
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 157 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 169 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
やっとこさ
(07/19)
飛びそうな
(07/14)
通りすがり
(07/03)
SAです
(07/02)
ちょいと脇道へ
(07/01)
バーコード
ブログ内検索
カウンター