MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
冬の景色
コラム
/
2011/12/04 (Sun)
なんとか黒豆の取り入れは一段落
今なら200円~
Trackback()
Comment(0)
京都の画 4
コラム
/
2011/12/03 (Sat)
東京モーターショーでは
エコカーや自動運転出来る?クルマが話題ですが
まったく無縁な茶屋オヤヂは
電気鍼を打ってきました
さて ヨコハマは近い?
とりあえず東へ向かっております
本日はGT
Trackback()
Comment(0)
京都の画 3
コラム
/
2011/12/02 (Fri)
急に冷え込んできました
腰にカイロを張ってこらえています
さて そろそろインドアエントリーの方は追い込み作業でしょうか?
ワタシはちゃんと鍼を打ってきました(笑)
関西からは「新幹線で ちょいとヨコハマ」がブームです
最近 2輪に嵌ってる方は
ヨコハマの準備ちゅうなのかなぁ~?
Trackback()
Comment(2)
京都の画 2
コラム
/
2011/12/01 (Thu)
ありゃまぁ気がつけば
師走でっせ・・・
紅白の出場歌手が発表になりました
7歳で初出場は記録更新・・・(拍手)
茶屋オヤヂ〇〇歳・・・何も新しいネタがありません(自爆)
あっ・・・ホンモノ!
Trackback()
Comment(4)
京都の画 1
コラム
/
2011/11/30 (Wed)
おっとと
11月も終わりですが
ネタ切れに変わりはありません
しかるに
せっかく京都に行ったからには
引っ張るしかない!(笑)
1930 A型FORD
1953 ジャガー
Trackback()
Comment(0)
≪
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
≫
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 157 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 169 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
やっとこさ
(07/19)
飛びそうな
(07/14)
通りすがり
(07/03)
SAです
(07/02)
ちょいと脇道へ
(07/01)
バーコード
ブログ内検索
カウンター